※ちょいと前の日記です。

10ヶ月7.8㌔になりましたよ。


わんぱく盛りで、奇声をあげては部屋中を縦横無尽ハイハイしております。つかまりだちはもちろん、伝い歩きのようなものまできるようになりましたよ。とはいえ、まだまだまだまだまだ危なっかしいので、あっちこっちでこけては頭をぶつけております。


最近は蛸足コンセントがお気に入りの場所です。
暇さえあればコンセントをまとめるプラスチックのテープ?札?見たいなのをぺろぺろやっております。

本当に何でも口にするので目が離せません。
千年寝坊助
こちら気がついたときに口に入れてしまっていたものなのですが、下の小さいのはパソコンのキーボードで、旦那ちゃんが発見しました。
上の造花の小さい花はもぐが発見したのですが・・・。


一人で遊んでいて、なにやら静かになったなとべびこさんの元に行くと、口をもぐもぐしているので慌てて取り出したところ、この小さなが出てきたのです。


ん、この花どこかで見たことあるなと思い当たる節を探ってみると・・・。




ど、ど、ど、どらえも~~~~~ん。w( ̄▽ ̄;)w
千年寝坊助
残りの花はぁ!!!!!!!!


慌てて残りの花を探したことは言うまでもありません。
※無事におもちゃ箱から出てきました。 
どうやらべびこさんにむしりとられた模様です。


先日、初めてスーパーのショッピングカートデビューいたしました。
ご機嫌斜めで途中から旦那ちゃんが抱っこしてましたけど(笑)
千年寝坊助
わかりにくいですが、ショッピングカートやレストランの子供用椅子に使えるカバーが格安だったので買ってみました。でも、まだべびこさんは小さいので後ろに寄りかかれるようなクッションが必要そうです。
本日は二人で買い物に行ったのですが、もぐのジャンバーをくしゅくしゅにして回りにつめたらなかなか良い感じでした。



お友達の家にまたまた遊びに行ってきました。
千年寝坊助
こちらIKEAのおままごとセットなのですが超かわいいのです。
べびこさんにもぜひとも買ってあげたいものです。


母親冥利に尽きるのですが、ちょっとだけ後追いが始まりました。
二人でいると引っ付き虫なのです。
かわいくて仕方ないのですが、何にもできません。