というわけで8月中旬のお話。
クラフトショップのマイケルズに夢中になっていた頃、
ふと『刺繍なんてやってみたりして』と思い立ち・・・。
ふらりと始めてしまったのでございます。


マイケルズで30㌣黒のフエルトを買い、適当に縫い始めます。
下書きするのも面倒なので、プリンターでカラー印刷した紙の上から直接縫うことにしました。


まずはジョン・レノンの登場です。
    千年寝坊助
白いスーツまぶしいわー。
スーツのしわが難しいわー。


そしてリンゴ・スター
    千年寝坊助
ポール・マッカトニーとなかなか順調でございます。
    千年寝坊助
人物最後はジョージ・ハリスンなんですが・・・。
    千年寝坊助
スカジャン着たキリストみたいになっちゃいました。 "(/へ\*)"
彼ってば上下同じような色の服を着ているのですよね~。


ここまで順調にきてなんだか安心してしまったのか・・・。
適当に背景を縫い始めてしまったもんだから、
いきなり子供のお絵かき状態に・・・。
    千年寝坊助
あー。
人物だけにしておいた方が良かったかしら・・・。
    千年寝坊助
少し後悔し始めます。
今なら全部糸抜いちゃえば何とかなるかもなんて葛藤しつつ・・・。
ちょっと嫌になって2週間くらい放置しちゃいました。
    千年寝坊助
ここまで来たら後は葉っぱだー。
縫うべし、縫うべし、縫うべし、縫うべし、縫うべし。
    千年寝坊助
で昨日お見せした状態で出来上がりでございます。
路駐少なめの緑多めの仕上がりでございます。

元の画像がこちら。
千年寝坊助
同じくマイケルズで買った額縁に入れたらガラスの反射で
なかなかいい感じです。
千年寝坊助
あーできたー。
しばらく刺繍糸見たくなーい。


チーズケーキのレシピですが・・・超てきとーなのです。
18㎝の型ひとつ分の分量です。


クリームチーズ・・・・・・・210g
生クリーム・・・・・・・・・・・・230cc
玉子・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ 3
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ 6~7
レモン汁・・・・・・・・・・・・・・大さじ 3

ミキサーにクリームチーズをスプーンで小さくちぎりながら投入します。
残りの材料も全て投入して滑らかになるまで混ぜるべし混ぜるべし。
フードプロセッサーでも大丈夫なはずです。

あとはクッキングシートを引いた型に流し込んで180度で30分
150度で15分焼いて冷蔵庫で一晩寝かせたら激うまです。
一晩くらい寝かせないとあんまり美味しくないそうです。

ちなみに元のレシピではクリームチーズ250gの生クリーム200cc、
グラニュー糖100gでした。

ちょっとだけ残してもしょうがないので、クリームチーズと生クリームの
箱そのまま混ぜちゃったけど全然大丈夫だったので、きっと若干分量が
変わってしまっても気合で乗り切れるはずですっっ。

ではでは~。


ブログランキングに参加しております。
千年寝坊助