信仰上の理由から電気を使わないで暮らしているという
アーミッシュという方々のスーパーマーケットがあります。
自然にこだわって作っているのでお野菜もお肉もとっても美味しいのですが、スーパーが開いているのが木・金曜日と土曜日の午前中というピンポイントで、尚且つお店が遠いところにあるのでお友達の奥様に連れて行っていただく以外なかなかいけないレアな存在だったのです。
お店はいつ行っても激ごみの大人気店だったので、去年の夏にスペースの大きなお店に移転することが発表されました。
なんと我が家から車で20分程の近い場所に移転して秋から営業するというのです。
おぉ、日ごろの行いだわ~ (*^▽^*)
と喜んでいたのですが・・・。
秋になり・・・。
冬になり・・・。
春になり・・・。
また次の夏になって・・・と1年経ってもなかなか移転する気配が無く・・・。
『どんな時間軸で動いているんだ~ o(TヘTo)』
と半ばあきらめかけていた先週のお話。
ようやく移転完了して営業を開始したとの朗報が飛び込んできたのです。
首をこれ以上ないくらいながーくして待っていた我々なので、さっそくお友達奥様と先週の金曜日のESLの後にお買い物に行ってきました。
お馴染みの馬車のマークです。

前をご存じないでしょうが・・・通路が広くなり、かなりモダンな雰囲気になりました。
こちらはデリカテッセンコーナーと

八百屋のコーナーです。

精肉のコーナーと

スナック?お菓子?のコーナーですよ。

豚と牛が充実しております。
こちらで買えるハムが激うまなんです。
なぜか鶏肉だけはまた別のコーナーがあるのですよね~。
きっと育てている人が分かれているのでしょう。
写真は撮っていないのですが、この他にもチーズのコーナー、フレッシュジュースのコーナー、パン屋さん等々美味しそうなお店が立ち並んでおります。
全て壁面がホワイトボードのようになっていて文字が書き込めたり、マグネットで資料が止められたりとなんだかとってもお洒落で機能的でした。
うっすら塩味のお米のおせんべいを販売していました。
時間が来ると機械からフリスビーみたいに飛び出してくるのが
とっても面白かったです。
うっすら塩味で癖になりそうなおせんべいでした。
ブログランキングに参加しております。

アーミッシュという方々のスーパーマーケットがあります。
自然にこだわって作っているのでお野菜もお肉もとっても美味しいのですが、スーパーが開いているのが木・金曜日と土曜日の午前中というピンポイントで、尚且つお店が遠いところにあるのでお友達の奥様に連れて行っていただく以外なかなかいけないレアな存在だったのです。
お店はいつ行っても激ごみの大人気店だったので、去年の夏にスペースの大きなお店に移転することが発表されました。
なんと我が家から車で20分程の近い場所に移転して秋から営業するというのです。
おぉ、日ごろの行いだわ~ (*^▽^*)
と喜んでいたのですが・・・。
秋になり・・・。
冬になり・・・。
春になり・・・。
また次の夏になって・・・と1年経ってもなかなか移転する気配が無く・・・。
『どんな時間軸で動いているんだ~ o(TヘTo)』
と半ばあきらめかけていた先週のお話。
ようやく移転完了して営業を開始したとの朗報が飛び込んできたのです。
首をこれ以上ないくらいながーくして待っていた我々なので、さっそくお友達奥様と先週の金曜日のESLの後にお買い物に行ってきました。
お馴染みの馬車のマークです。

前をご存じないでしょうが・・・通路が広くなり、かなりモダンな雰囲気になりました。
こちらはデリカテッセンコーナーと

八百屋のコーナーです。

精肉のコーナーと

スナック?お菓子?のコーナーですよ。

豚と牛が充実しております。
こちらで買えるハムが激うまなんです。
なぜか鶏肉だけはまた別のコーナーがあるのですよね~。
きっと育てている人が分かれているのでしょう。
写真は撮っていないのですが、この他にもチーズのコーナー、フレッシュジュースのコーナー、パン屋さん等々美味しそうなお店が立ち並んでおります。
全て壁面がホワイトボードのようになっていて文字が書き込めたり、マグネットで資料が止められたりとなんだかとってもお洒落で機能的でした。
うっすら塩味のお米のおせんべいを販売していました。
時間が来ると機械からフリスビーみたいに飛び出してくるのが
とっても面白かったです。
うっすら塩味で癖になりそうなおせんべいでした。
ブログランキングに参加しております。


