どーもー、ごぶさたさまんさ。
どっぷり夏休みを満喫しているもぐでございます。
といっても家にいるだけで大満足(笑)
8月も終わりに近づきセミも『みんみん』いい始めた頃のお話です。
なんだかとっても外に出る気がしなくて・・・。
軽く引きこもっていたら、あっという間に10日経ってました(笑)
最後にお買い物に行ったのは19日で、その後旦那ちゃんと選挙に行った時は外出したのですがお買い物はしなかったので、結局、冷蔵庫、冷凍庫の中だけで10日間過ごしたのですが、そもそも引きこもる予定をしていたわけではなかったのでなかなかスリリングでした。
ん~。
やっぱり野菜に困りますよね~。
切り干し大根とか乾燥大豆戻したりして、生野菜が恋しくなります。
って買い物に行けばいいだけなんですけどね。
魚もお肉も冷凍なのでたんぱく質に困ることはなかったですね~。
冷蔵庫、冷凍庫の中がすっきりして気持が良いです。
2ヵ月に一回くらいやってもいいかもしれないですね~。
結局、トイレットペーパーの在庫が尽きたので10日ぶりに買い物に行ってきました。
流石にチラシや新聞ではお尻ふけません(笑)
という訳で日曜日に旦那ちゃんと出かけようとしたら・・・。
長いこと車を動かしていなかったせいかタイヤから変な音がします。
しかもなんか空気が抜けているような気すらします。
ちょうどオイル交換の時期でもあったので近くの車屋さんへ直行することにしました。
定期点検も含めて1時間半かかるようなのでお昼ご飯を食べて時間をつぶすことにしました。ポストに入っていたバーガーキングの『セットを買うとハンバーガーがもうひとつついてくる』クーポンを使ってお昼ご飯をいただきます。
待ち時間はまだまだあります。
することもないので二人で久々に絵心対決しました。
まずは・・・。
お題『バーガーキングのロゴ』 作:もぐ
さっきまで見てたはずなのに・・・全然覚えてません(笑)
お題『セブンイレブンのロゴ』 作:旦那ちゃん
自信満々コンビニの正面入り口を書ききった旦那ちゃんでありましたが・・・。
結構いろいろ足りませんよー。
お題『ローソンのロゴ』 作:旦那ちゃん
日本を離れて早7年?6年??
ミルクビンは忘れていないようです。
でも正解はこちら。
お題『マクドナルドのドナルド』 作:もぐ
ん~びみょう~。
そしてなぜ横顔??
でも健闘してませんか?これ?
じ、実物こわっっ。 ( ̄▼ ̄|||)
お題『カールおじさん』 作:旦那ちゃん
皆さんお馴染みの明治のお菓子『カール』のおじさんですよ~。
ど、どーん。
ん~メキシカンタコス味??
旦那ちゃんの強い意志でもって腹巻を搭載しているのですが・・・。
若干『車寅次郎』入ってます。
ん~男はつらいよー。
はらまきじゃなくて手ぬぐいクビに巻いてますね~。
惜しいっっ?!?!
お題『カールじいさん』 作:もぐ
先日、日記でご紹介した『カールじいさんと空飛ぶ家』 の
主人公カールじいさんです。
ええ、カールつながりですが何か・・・。
ん~微妙。
そろそろ日本でも公開かと思いきや・・・。
CMはやっているようですが12月なんですね~。
この映画ほんと面白いので是非ご覧下さいませ。
泣けますよ。笑えますよ。そして元気が出ますよ!!
お題『佐川急便』 作:旦那ちゃん
ど、努力は評価に値しますが・・・。
絶対違うっっ!!
確実に年代が違うっっ!!
やっぱりー。
とこんな感じで時間つぶしておりました。
結局、車はなんてことなく、オイル交換もクーポン使って13ドルお得でした。
すてきー。
トイレットペーパーを買いにCVS(ドラッグストア?)に行って来ました。
お店からくるメールのクーポン使ってハンドソープ2㌦弱ゲットです。
無料ってすてきー。
その後、10日ぶりにアジア系スーパーに買い物に行ってきました。
ここでもクーポン使って玉子1㌦弱ゲットしてきましたー。
ビバ、くーぽん!!
うふふ。
すっかりクーポンのとりこです。
そんなもぐの元に一本のメールが・・・。
もぐー。
ESLの新学期の受付は来週の月曜日です。
がびーん。 Σ( ̄ロ ̄lll)
夏休みが終わるー。
と思ったら、ひとまず登録だけして授業は9月の中旬スタートだそうです。
お友達の奥様と行って来ました。
そしてなんと・・・。
今日から旦那ちゃまったら3泊4日の出張なんですっっ!!
今回はもぐは大人しくお留守番なんです~。
もちろん淋しくもありますが・・・。
文字通り・・・。
夏休み再び!!
むふふ。
夕方早くからビールいただいてまーす。
旦那ちゃんお仕事がんばってー。
嗚呼、文章がほろ酔いだわ~。
ブログランキングに参加しております。
どっぷり夏休みを満喫しているもぐでございます。
といっても家にいるだけで大満足(笑)
8月も終わりに近づきセミも『みんみん』いい始めた頃のお話です。
なんだかとっても外に出る気がしなくて・・・。
軽く引きこもっていたら、あっという間に10日経ってました(笑)
最後にお買い物に行ったのは19日で、その後旦那ちゃんと選挙に行った時は外出したのですがお買い物はしなかったので、結局、冷蔵庫、冷凍庫の中だけで10日間過ごしたのですが、そもそも引きこもる予定をしていたわけではなかったのでなかなかスリリングでした。
ん~。
やっぱり野菜に困りますよね~。
切り干し大根とか乾燥大豆戻したりして、生野菜が恋しくなります。
って買い物に行けばいいだけなんですけどね。
魚もお肉も冷凍なのでたんぱく質に困ることはなかったですね~。
冷蔵庫、冷凍庫の中がすっきりして気持が良いです。
2ヵ月に一回くらいやってもいいかもしれないですね~。
結局、トイレットペーパーの在庫が尽きたので10日ぶりに買い物に行ってきました。
流石にチラシや新聞ではお尻ふけません(笑)
という訳で日曜日に旦那ちゃんと出かけようとしたら・・・。
長いこと車を動かしていなかったせいかタイヤから変な音がします。
しかもなんか空気が抜けているような気すらします。
ちょうどオイル交換の時期でもあったので近くの車屋さんへ直行することにしました。
定期点検も含めて1時間半かかるようなのでお昼ご飯を食べて時間をつぶすことにしました。ポストに入っていたバーガーキングの『セットを買うとハンバーガーがもうひとつついてくる』クーポンを使ってお昼ご飯をいただきます。
待ち時間はまだまだあります。
することもないので二人で久々に絵心対決しました。
まずは・・・。
お題『バーガーキングのロゴ』 作:もぐ
さっきまで見てたはずなのに・・・全然覚えてません(笑)
お題『セブンイレブンのロゴ』 作:旦那ちゃん
自信満々コンビニの正面入り口を書ききった旦那ちゃんでありましたが・・・。
結構いろいろ足りませんよー。
お題『ローソンのロゴ』 作:旦那ちゃん
日本を離れて早7年?6年??
ミルクビンは忘れていないようです。
でも正解はこちら。
お題『マクドナルドのドナルド』 作:もぐ
ん~びみょう~。
そしてなぜ横顔??
でも健闘してませんか?これ?
じ、実物こわっっ。 ( ̄▼ ̄|||)
お題『カールおじさん』 作:旦那ちゃん
皆さんお馴染みの明治のお菓子『カール』のおじさんですよ~。
ど、どーん。
ん~メキシカンタコス味??
旦那ちゃんの強い意志でもって腹巻を搭載しているのですが・・・。
若干『車寅次郎』入ってます。
ん~男はつらいよー。
はらまきじゃなくて手ぬぐいクビに巻いてますね~。
惜しいっっ?!?!
お題『カールじいさん』 作:もぐ
先日、日記でご紹介した『カールじいさんと空飛ぶ家』 の
主人公カールじいさんです。
ええ、カールつながりですが何か・・・。
ん~微妙。
そろそろ日本でも公開かと思いきや・・・。
CMはやっているようですが12月なんですね~。
この映画ほんと面白いので是非ご覧下さいませ。
泣けますよ。笑えますよ。そして元気が出ますよ!!
お題『佐川急便』 作:旦那ちゃん
ど、努力は評価に値しますが・・・。
絶対違うっっ!!
確実に年代が違うっっ!!
やっぱりー。
とこんな感じで時間つぶしておりました。
結局、車はなんてことなく、オイル交換もクーポン使って13ドルお得でした。
すてきー。
トイレットペーパーを買いにCVS(ドラッグストア?)に行って来ました。
お店からくるメールのクーポン使ってハンドソープ2㌦弱ゲットです。
無料ってすてきー。
その後、10日ぶりにアジア系スーパーに買い物に行ってきました。
ここでもクーポン使って玉子1㌦弱ゲットしてきましたー。
ビバ、くーぽん!!
うふふ。
すっかりクーポンのとりこです。
そんなもぐの元に一本のメールが・・・。
もぐー。
ESLの新学期の受付は来週の月曜日です。
がびーん。 Σ( ̄ロ ̄lll)
夏休みが終わるー。
と思ったら、ひとまず登録だけして授業は9月の中旬スタートだそうです。
お友達の奥様と行って来ました。
そしてなんと・・・。
今日から旦那ちゃまったら3泊4日の出張なんですっっ!!
今回はもぐは大人しくお留守番なんです~。
もちろん淋しくもありますが・・・。
文字通り・・・。
夏休み再び!!
むふふ。
夕方早くからビールいただいてまーす。
旦那ちゃんお仕事がんばってー。
嗚呼、文章がほろ酔いだわ~。
ブログランキングに参加しております。


