メリーランド名物といえばそう『蟹』です。
免許証にも印刷されたりとシンボル的な存在になっています。

我々も毎年この季節になると『ブルークラブ』とよばれている青い蟹を食べに行きます。
いつも行くのはこのお店です。  → 蟹のお店
蟹の脱皮直後を捕まえて丸ごとフライにしてしまうという『ソフトシェルクラブ』というのが有名なんだそうです。蟹を丸ごと食べられるのでなんだかとっても新感覚です。


アジア系のスーパーに買い物に行ったら『ブルークラブ』が生きたまま売られていたので『今年は家で調理して食べてみようか~(*^▽^*)』なんて旦那ちゃんと意気投合して勢いで蟹を買って見ました。


実は昨年も釣りに行ったお友達が蟹を釣り上げて我々にプレゼントしてくれました。調理法がわからず『とりあえず煮ておけばなんとかなんべw( ̄▽ ̄;)w』と煮えたぎるお湯に投入して蟹の断末魔を見てしまったのですが、正しい調理方法はスチームなんだそうです。あは( ̄◇ ̄;)
今回はスチームの準備をして、落ち着いて鍋に投入することができました。
買ってきてから調理するまで鍋の中に入れておいたのですが、台所から『カサコソ』聞こえて怖い~(TДT|||)
    千年寝坊助
まさに文字通り『青い蟹』もスチーム15分できちんと赤くなります。
    千年寝坊助
メリーランド名物はなんたらいう調味料を大量にまぶしていただくのですが、今回はレモン汁でいただくことにしました。
日本の蟹(@北海道)に比べると食べるところ少ないですがなかなか美味でございます。


ちなみに蟹の近くで売られていた『SmallLobster』・・・。
    千年寝坊助

  Σ( ̄ロ ̄lll)


絶対に、絶対に、ザリガニですよねっっ。
だまされちゃいけないですよねっっ。


ブログランキングに参加しております。
千年寝坊助