ラスベガス・グランドキャニオンの旅 続きです。
ようやく完結です~。

前編はこちらから →         


最終日、暗い中ホテルを出発します。
こんな時間でもカジノではまだ遊んでいる人がたくさんいました。
さすが不夜城ですね~。
レンタカーも無事に返却し、飛行機に乗ってラスベガスを後にします。
帰りはロサンゼルス空港に行き、乗り換えてバルチモアの空港に
帰ってくる予定です。


んが、ロサンゼルス空港に到着したのが午前7時過ぎで次の飛行機
の出発が午前11時と待ち時間が4時間弱あることがわかりました。


なので、どうせ待つのだったらハリウッドまで行っちゃう?


なんてことになったわけです。
最近地下鉄ができたらしいので、たぶん1時間位で現地に着けば
ハリウッドには1時間くらいはいられるのではないかという計算です。
空港からは無料のバスで地下鉄の駅まで行けるようです。


地下鉄の駅で乗り換えてハリウッドを目指します。
バスを待ちながら、『ハリウッドサインの写真を撮ろうね』だの、
『友人が西海岸でおいしいハンバーガーがあるとか言ってたね』だの、
『朝昼ご飯はハリウッドで食べようね』だのとのんきに話しております。


しかしバスが20分に1本しか走っていないようで少し待つことになり
ました。ようやく来たバスに乗り込み10分ちょっと走って駅に到着した
時にはすでに午前7時55分


地下鉄のマップを確認したら、2回乗り換えてハリウッドに行けるようです。
改札が無いのでどこでキップを買ったらいいのかわからず右往左往
しながらようやく電車に乗り込み最初の駅を出発します。
この時点で午前8時10分


乗り換え予定の駅に到着。
まずは乗換一回目。午前8時20分前後。
すぐに電車がやってきます。
かなり順調です。


しかしこの線の駅間が長いこと長いこと。
昔の武蔵野線のような感覚です。
(関東圏外の皆さんごめんなさい。駅の間隔が5分弱ということです。)
それぞれ6~7駅走るのですが、このペースではかなりの時間が
かかりそうです。


そして乗り換え2回目。
午前8時45分過ぎ。
またしてもすんなり電車がやってきます。


乗り換えてみるものの、ここまでくるのに電車で45分を超えてかかる
ことがわかっているので、折り返してその分の時間が絶対必要になる
ことが判明します。


更にはいつ来るかわからないシャトルバス・・・ここまで来たけど
引き返そうかという案が出始めます。


でもここまで来て何も収穫が無いのも淋しいので、とりあえず
ハリウッドの駅には行って、折り返しの電車にすぐに乗ろう
ということで意見が一致しました。


この線には何故か時刻表が備えてあったのでそれを確認して見ると、
この電車を降りた後、一番早い帰りの電車までの間が15分しかない
ことが判明しました。


『ハリウッド』と地名がついている駅は全部で3駅あり、どこで降りるのが
ベストなのか全くわからないのでひとまず真ん中の駅で降りることに・・・。
この時点で午前9時。下りの次の電車は9時15分です。


駅は地下3階にありエスカレーターを駆け上がります。
改札が無いのでまた戸惑いながらもひたすら走りようやく地上に出ました。
近くにいた工事現場のおっちゃんにハリウッドサインがどっちの方向か
を聞いてダッシュし、チラッと見えたハリウッドサインを写真に収めます。千年寝坊助
チラッにも限界あるでしょう・・・。 ( ̄◇ ̄;)
この難易度の高いクイズみたいなのわかります?
※クリックしていただければ大きい画像になります。
千年寝坊助

※回答は一番最後に!!



偶然足元にアポロ11号の記念のパネルがあったので走りながらパチリ。
    千年寝坊助
この時点で9時8分
戻らないと電車に乗れません。
慌てて引き返します。


切符を買ってまたまたエスカレーターをダッシュ1分前にホームに到着
しました。ハリウッドの駅の地下鉄の壁面はこんなフィルムのモチーフ
みたいなので埋め尽くされておりました。
    千年寝坊助


疲れた・・・。 w( ̄▽ ̄;)w
滞在時間15分のハリウッドが終了しました。


さぁ、あとは帰るだけなんですが、行きはよほど乗換えが良かったらしく、
乗り換え時に電車が来ないではありませんか。
電車が来る方を二人で見つめながらはらはらしてしまいます。
    

乗り換え時にロサンゼルスの中心地を撮った一枚!!
さすが渋滞の街です。
    千年寝坊助
空気が汚い、深呼吸したくない感じです。
2回目の乗り換え時にはすでに午前9時55分


飛行機の出発が11時だとは言え、搭乗は最低でも15分前にしない
といけないですし、乗換えなのでチェックインは無いですが外に出て
しまったのでセキュリティチェックは受けなければなりません。


ここら辺から二人とも焦り始めて無口になって行きます。


もぐは基本的に楽観的なのでそれでも『なんとかなるやろ~』と根拠の
ない自信を持っていたりしますが、現実的な旦那ちゃんは腕時計の時間
15秒おきくらいに確認してピリピリしております。


空港の最寄の駅についたときには午前10時5分を過ぎてしまっておりました。
20分を超えてバスに乗れなかった場合、飛行機に乗ることは難しそうです。


せっかくの無料チケットだったのに、片道だけ2人分買うとなると2000ドル
くらいの出費が予想されます。


バス停の前に人が集まっているので行ったばかりということはなさそうです
が、いつ来るかもわからないバスをのんびり待つ心境でもなかったので、
バスが来るであろう方向の大通りまで出てバスが来るのを確認しつつ、
流して走っているタクシーを拾えないかと精一杯の努力をして見ます。


4分くらい経過したときでしょうか。
ふと振り返ってみると、なんとバスが来ているではありませんか。


普段は空港と駅とを往復しているのですが、どうやらこの便は始発だった
ようで、我々が見ている方向とは逆の方からバスが来ていたようです。


これを逃せば致命的なので、二人とも猛ダッシュしてバス停に戻り、
汗だくで無事に乗り込むことができました。


危なかったです。 Σ( ̄ロ ̄lll)


振り返ると誰もいないというドリフみたいな状況になるところでした。
バスは空港に着いてからも各ターミナルを順番に経由して行くので、
行きよりも余計に時間がかかります。


ユナイテッドは一番奥なので気ばかりが焦ります。
時計の針が10時29分になったときにユナイテッドのターミナルに到着
しました。


かなり厳しい状況ですが何とか無事に空港に到着したことで少しだけ
安心感が沸きました。
しかしまだセキュリティチェックという難関が控えております。
空港内に入ってからもダッシュしてようやくセキュリティチェックの列に
並んだときには飛行機の出発20分前


しかしかなりの人数が並んでおります。
乗換えなので搭乗手続きが終わっている状況と一緒なのでギリギリまで
待ってくれるとは思うのですが、列はなかなか進みません。


仕方がないのでそばでくっちゃべっていた女性の従業員にチケットを
見せて飛行機の時間が近いことを伝えると、旦那ちゃんがユナイテッド
プレミア会員だったので別の列に変えてくれて、更に割り込ませてくれました。


セキュリティチェックを通ったあと、搭乗口まで走るのですが、これが嫌味
とばかりに一番奥のゲートです。


途中でもぐは走れなくなり旦那ちゃんに先に行って貰うことに・・・。
ここで時間は10時45分過ぎ・・・。

間に合った旦那ちゃんがきっと何とかしてくれると信じて早歩きを交えながら
のダッシュに切り替えます。


いや~走った走った。


結局、出発の10分前ぐらいに到着しました。
汗だくです。


でもなんとか無事に飛行機に乗ることができました。
ちょっと遅れていたみたいで助かりました。


朝から飲まず食わずの上に走り通しで本当に疲れました。
でも2000ドル払うことにならなくて本当に良かったです。
しかしご飯を買う時間が無かったので朝から何も食べないまま、5時間弱
のフライトに突入。

 ※ユナイテッドの国内線はご飯が有料なんです。 ・゚・(ノε`)・゚・。
   しかも、まずくて高い・・・。


初日に買ったポテチが残っていたので二人で分けつつダイエットコーラ
お腹を膨らませます。


空港に着いたときには午後7時をすぎており(東海岸標準時間で)、お腹も
最高に減ったので、自販機でパンをかじりつつ荷物を受け取って、ようやく
家に帰れるのでした。


ばったばったとした旅行でしたが盛りだくさんで楽しむことができました。
長々と旅行記にお付き合いくださいまして有難うございます。


家に帰ってざるうどんを作って食べました。
やっぱりおうちが一番です。 ( ^ 0 ^ )


さて今度はどこに行こうかなぁ~。

ながながお付き合いいただいてありがとうございま~す。


ハリウッドサインの回答
  千年寝坊助
・上の写真は中央に生えているやしの木の右側の一番下の葉っぱの
 真ん中 辺りに『W』
・下の写真は中央に立っているビルの左側の下部分の山の上の方に
 ハリウッドサイン。
 交差点の看板にも一応『ハリウッド』の文字があります。




ブログランキングに参加しております。
千年寝坊助