最近お弁当の日が増えたので、土日にまとめて惣菜なんかを
作っておいて、小さいタッパーに入れて冷凍しておく習慣が
できました。


もぐってば非常に朝が弱いもので・・・。
お仕事の日(=お弁当の日)は朝からむちゃくちゃバタバタする
のですが、頭はボーっとしているのにお弁当を作るのは早くない
ので、あらかじめ何品かないと、にっちもさっちも行かなくなって
しまうのです。

情けないことに旦那ちゃんにも手伝ってもらって何とかなっている
という、毎回アップアップした状態なんです。
キャラ弁とか作ってるママとかほんと尊敬しちゃいますよ。

本当ならシリコンカップに入れて冷凍しちゃえばもっと楽なんで
しょうが、今は手元にないので小さいタッパーに入れて冷凍庫に
積んでいるわけなんです。


小さいタッパーと言ってもアメリカは何でもかんでもでかいので、
今つかっている一番お手ごろ価格のものでも、高さ10㎝、
幅13㎝くらいあって全然小さくないのですけどね・・・。


1ドル均一のお店にもあることはあるのですが・・・。

『冷凍庫、電子レンジ、食器洗い機にはお奨め出来ません』

と書かれていて、タッパーとしては『超使えない』存在の物しか
置いていないので、今のところはこのタッパーがサイズ的にも
価格的にもまぁいいかなと落ち着いております。


ただ、冷凍庫をあけたときにすべって落っこってくることがあって
(積み方も悪いのですが・・・)冷凍しているせいか綺麗に『パキッ』
と割lれてしまうのですよね。
お弁当の日数も増えたのでもう1セット(5個入)くらい買ってもいいかな
と思い、最近ではお買い物に行くたびに毎回値段をチェックして
おりました。


んで先週末、久々セールでに安くなっていたので買ってきたのですよ。
    千年寝坊助
長方形でピンクの蓋が冷凍庫に並んでいるとかわいらしいのです。


さっそくすぐに使えるように食器洗い機で洗おうと並べてみるとなんだか
おかしいのです。







ぼけたかなと数えてみると・・・。


って数えるほどの数でもないのですが・・・。




    千年寝坊助


一個足りない・・・・゚・(ノД`;)・゚・


こんな事態は想定していなかったので入っていた外の袋
先ほど破って捨ててしまったばかり・・・。
しかも今日に限って早々にゴミだししちゃいました。


返品しようにもできないじゃないか・・・。


悲しい・・・。   il||li _| ̄|○ il||l



セールを待って買ったのに、結果的には高い買い物に終わりました
とさ。


人間、全てにおいて様々な事態を想定しなければならないのだなと
痛感したもぐでございます。


くぅ~~~。


ブログランキングに参加しております。
いつもクリックありがとうございます。
千年寝坊助