昨日から今日にかけてものすごい強風が吹き荒れています。

昨日は本当ならベビーシッターの日だったのですが、お母さんの
お仕事がキャンセルになったとかで、お休みをいただいちゃいました。
仕事がお休みになるって良いですよね~。


『今日は何しようかしら~♪』

なんて朝からコーヒー飲んでパソコン開いて皆さんの日記を読んだり
していたら・・・突然テレビ部屋電気


バチッ


と言って切れてしまいました。



強風で停電っておいおい。 ( ̄◇ ̄;)


まぁそのうちつくだろうとのんびりパソコンをいじっていたのですが・・・。
もぐのパソコンはへぼへぼなので、なんとバッテリーが30分しか
持ちません。


しかも、我が家の主なる暖房は備え付けの電気式電気カーペット
電気マット(ひざ掛けみたいなのです)と全て電気に世話になっており・・・。



最近暖かくなってきたとはいえ、まだまだ2月・・・。

次第に寒くなってくるではありませんか。


こんなときは暖かい飲み物だわと、コーヒーを入れなおし、
残されたバッテリーメモリに焦らされながら、
再び皆さんの日記を読んでおりました。

※私はいつも朝一番でペタしてくれた方のページを全部タブにして開いているので
 停電になるまでに開いた方のページは拝見することができました。



あっという間に30分経ってパソコンの電源も落ち・・・。
部屋の空気はどんどん冷えてきます。


こんなときは外出しようかしらと思ったりもするのですが、

窓の外から聞こえる


『ぴゅー、ぴゅー 』


という北風独特の音を聞くと

『やっぱり、やーめぴっ』とソファーの上で
毛布をかぶって丸くなることを選択してしまうもぐなのでした。


アメリカってなんだかんだとインフラが微妙なので・・・。
停電にあうたびになんか電気って偉大だわ~と痛感します。
ほんと大事に使わないとダメですね。
今のもぐなら『デンコちゃん』以上に電気の必要性を訴えられる
自信がありますよ。


このまま寒くて暗い部屋に、旦那ちゃんが帰ってきて暗い中お昼
ご飯を食べるのは忍びないから、今日のお昼は外食にしてしまおう
(=単にご飯を作りたくないだけ)と一人画策していたのですが、幸か不幸か、
お昼ご飯の30分前には無事に電気は復旧してしまうのでした。


こうなってくると、なんの問題もないのに外食するのがなんだかもったいない
気がしてくるから主婦って貧乏性ですよね。



ここで旦那ちゃんがお昼ご飯で家に帰ってきました。
午前中の停電話をさんざん聞かせていたのですが・・・。

なんと、まだネットが復旧していないことが判明します。

正確には家の中のワイヤレスランはつながっているのに、
その上流がつながっていないのです。
日本じゃ考えられないですよね。
でもアメリカだとたまにつながらないことがあるのですよ。


強風でネットが切れるってどういうことよ~!!


旦那ちゃん曰く

『あの黒い機械の一番左側の緑のライト点滅
している間はネットはつながってないんだよ』

とのこと。


ほうほうあれが点灯に変わったらいいのね。


前を通りかかるたびに覗き込んで確認するのですが
ライトはもぐの気持ちなんて知ったことかと
ずうっと点滅を繰り返します。



それにしてもで断線??? ありえない。

アメリカのばか~~~。

むきぃ~。   (#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!

立腹しつつ、いつものことだからとあきらめてネットなしの
生活を送ることにしました。


なんか毎日なんだかんだとネットをつかっているので、
ないとほんとに不便です"(/へ\*)"


日記書こうとしても(メモに下書きとして)
『あれこの漢字なんて書くんだっけ』とか、
『この言葉の意味あってたっけ』とか
料理しようとしても『レシピなんだっけ』とか


しっかり生活習慣の一部になっちゃってました。

ほんと依存症だわ~~~。



結局、ネットは丸一日つながらず・・・。

今日の朝になって、ようやく重い腰を上げて旦那ちゃんが
プロバイダーに連絡してくれるのですが・・・。


やっぱり英語が話せても、英語で電話するのって苦手みたいで・・・。

職場からブロバイダーのホームページに入ってチャットで連絡
したようなのです・・・。
※家はネットが不通なので


んで、旦那ちゃんがもぐに電話をしてきて、

プロバイダーとチャットで話しながらその指示をもぐに伝えて

もぐが電源抜いてみたり、LANケーブル入れ替えてみたり、
リセットボタン押してみたりなんだりしてたらようやくつながる
ようになったわけなんです。


旦那ちゃんが不通になっていた原因を聞いてみたところ

『強風で障害??そんな報告は聞いていない』

とのこと・・・。


あれれ?  (o゜ー゜o)??




そういやケーブルテレビって普通に朝見れたような気がします・・・。
※ケーブルテレビとインターネットは同じ線でやってきます。


あれもしかして我が家のネットワークがおかしかっただけなのかしら(笑)



旦那ちゃんが電話を切る前にもぐに聞いてきます。

『あれ~左側のライトっていっつも点滅してたっけ』


もしもし??  w( ̄▽ ̄;)w

さては昨日のは適当コメントだったのか。 おいっっっ。




そういや、旦那ちゃんてば今日の朝も

『あれ~僕のハブラシどっちだっけ』

とか聞いて来てましたっけねぇ。
そうそう、世の中の3分の2には興味のない人だったことを思い出しました。
※電動歯ブラシをつかっているので色違いのリングがついているだけなのです。

そう・・・。
そんな旦那ちゃんが普段あんな小さなライト点滅してようがしてまいが
気になるはずがないのです・・・。


私のライトを確認していた時間を返せぇぇぇ~~~。 (☄ฺ◣д◢)☄




バレンタインのプレゼントもらっちゃいました。



うふふ♪ 幸せです。


ブログランキングに参加しております。
いつもクリックありがとうございます。

千年寝坊助