遡ること5月の出来事なんですが今更日記にしております・・・。あはっ。ブログ初心者のためタイムラグはお許しを・・・。これから遡りつついろんな旅行記を書いてみたいと思っております。

5月はNYで自転車月間だとかで、5月4日の日曜日に大規模な自転車のイベントがありました。旦那ちゃんのお友達がそのイベントに参加するとかで、自転車好きな旦那ちゃんも参加することになり、私とお友達も便乗して連れて行ってもらうことになりました。1泊2日の強行スケジュールですが、久しぶりのNYにどきどきわくわくが止まりません。

車の後ろに自転車をつんで、土曜日の朝7時に出発します。途中のサービスエリアで旦那ちゃんのお友達に合流して車5台、人間12人、自転車8台の大移動となりました。NYへの道は順調で、渋滞に巻き込まれることなく進みます。今回は車でマンハッタンまで渡らずにニュージャージーに車を停めてフェリーでわたることになりました。フェリーでNYに到着すると時間は午後1時を回っておりました。この土曜日には今回の旅の目的と言っても過言ではない大事なイベントが控えておりました。

そうです!!メジャーリーグ!!です。しかもニューヨークヤンキース対シアトルマリナーズという日本人向きな好カード!!イチロー、松井に城島なのです!!ホテルに到着してチェックイン後すぐに出発しましたが球場に着くとすでに7回が始まっておりました。なんでもこのヤンキーススタジアムは2008年までで、来年からは新しい球場に変わってしまうんだそうです。本当にいいタイミングで来ることが出来ました。

お友達も日本から持参した『松井Tシャツ(ジャイアンツ仕様)』を着てやる気マンマンです。

一足先に到着していた他のメンバーは『松井が打った球をイチローが取ったよぉ~』なんてうらやましいことを言ってくれます。試合に出場しないという可能性も考えれば外野にいる松井やイチロー、キャッチャーの城島を見れるだけ幸せなのですが『イチローのバッティングが見たい~』というのが本音ですよね。そんな願いが通じたのか、念願のイチローがバッターボックスに!!

これぞイチローポーズが撮れました。しかし写真を撮るのに夢中になりすぎて、このときに打ったのかどうか覚えておりません・・・。肝心のバッティングがぁ~。

試合はヤンキースが6-1で勝ちました。本拠地なので負けて周りの怖そうなファンが不機嫌にならなくて良かったです。(途中あちこちでケンカが始まって警官が出動する一幕もありました。しかも球場の段差が急でちょっと前に身を乗り出すとそのまま転げ落ちるのではないかという恐怖感つきなので、上のほうででかい男が二人でもみ合っているとそのまま落ちてくるのではないかとひやひやしました。)真ん中ぐらいに『55』見えますかねぇ~。

野球のルールもあんまりよくわかっていないのに、イチローだ松井だと大騒ぎしてきました。試合が終わりギフトショップに行ったもののものすごい混雑ですぐに外に出ると、そこは選手達の帰り口で、マニアなファンが出待ちをしているところに遭遇しました。ミーハーなにわかファンの我々も寒い中(風が強くて日が陰っていてとっても寒かった。しかも温度差を考えずに家を出てしまいみんなとっても薄着でした。)待つことにしました。よく見ると周りには日本人がけっこういて、松井がすでに球場から出たのかどうか情報交換する場面もあり、妙な一体感がありました。待つこと1時間弱でしょうか(オーバーかな)、出てきましたよ!!

まずは・・・城島!!外にいる時間が長くて、カメラもばっちりです。

そして松井!!ファンサービスしてました。当時、結婚報道で騒がれていた奥様らしき姿はありませんでした。残念。


残念ながらイチローは早すぎて写真に撮れず。イチローの乗った車しか撮れませんでした。
夜はお友達の知り合いのお勧めの日本食料理屋の『初花』というお店でお寿司、ちらし、天ぷらを分け合って食べました。久々の本格的な日本食です。美味~。

長くなってしまったので、肝心の自転車ツアーの全貌とNY観光は次の日記にて。