京都南座 「吉例顔見世興行」 その2 | リアルイラストの世界

リアルイラストの世界

Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop で描くリアルイラスト

前回の投稿は11月でしたので、師走になって初めてのブログ更新です。

 

京の顔見世は明日からです。

 

片岡孝(たか)太郎さんが新型コロナ感染で当面休演、孝太郎さんの父の片岡仁左衛門さんも

 

その濃厚接触者と認定され、5~6日の出演を見合わせるということです。

 

孝太郎さんの 「まねき」 を書いたので残念です。

 

当方も先週土曜日の仕事のあと、チケットを買うかどうか迷ったまま京都まで出かけました。

 

結局、客席での飲食ができないことや、例年とは違った様子もあり、チケット購入は見送りました。

 

来年はすっきりした形で観劇したいものです。

 

 

左上から

 

片岡秀太郎 片岡仁左衛門 中村鴈治郎 中村扇雀

 

片岡孝太郎 中村錦之助 松本幸四郎 坂東竹三郎

 

Adode illustrator での描写で、勘亭流のフォントは使用していません。

 

看板上部の定紋 (家紋) に苦労しました。