むかーしむかし
 
 
 
 
私が中学生の時の話になりますが…
 
 
 
 
 
仏教徒の私立に通っていました愛の『LOVELYで生きるっしょ』日記-click_45060-07_0002.gif
 
 
 
 
 
家は仏教でも何でもない拘りのない家族なんですが…
 
 
 
 
 
そこは音楽学校で、大学までエスカレーター式になっていたので
 
 
 
 
 
どうやら中学から受験させられた様です愛の『LOVELYで生きるっしょ』日記-1103_0001.gif
 
 
 
 
 
 
その学校で毎日『日々の糧』というモノを朝夕読んでた訳なんですが
 
 
 
 
 
今読み返してみると
 
 
 
 
 
『ニーチェの言葉』と同じぐらい素敵な言葉が書いていてね
 
 
 
 
 
また少しずつご紹介しますが
 
 
 
 
 
今の私が気になったのはこの言葉愛の『LOVELYで生きるっしょ』日記-1FL0631.gif
 
 
 
 
 
『笑顔で鏡を覗いたら、鏡の顔も笑ってた。
 
怒って鏡を覗いたら、鏡の顔も怒ってた。
 
人間も鏡のようなもの。
 
自分が笑って向かうなら相手も笑って応えよう。
 
自分が怒って向かうなら相手も怒って応えよう。
 
あたりまえの事だとは実行してから言うものだ』
 
 
 
 
心理学の世界でも『鏡の法則』というものがあるみたいで
 
 
 
 
 
人は鏡で完全投影だと言います愛の『LOVELYで生きるっしょ』日記-get_0003.gif
 
 
 
 
例えば
 
 
 
 
いつも愛に飢えてる人がいて
 
 
 
 
 
好きになって付き合っても長続きしなくて
 
 
 
 
 
自分の事を誰も愛してくれないと思う人は
 
 
 
 
 
自分が誰も愛さないからと言う事なんですね愛の『LOVELYで生きるっしょ』日記-019.gif
 
 
 
 
 
すべては自分発進で
 
 
 
 
自分が変われば周りも変わってゆくという事です愛の『LOVELYで生きるっしょ』日記-image0011_0003.gif
 
 
 
 
そんな深い意味もわからず
 
 
 
 
鏡の前でニッコリ笑ったり怒ったりしていた中学時代愛の『LOVELYで生きるっしょ』日記-DIMG0307_0002.gif
 
 
 
 
ただのおバカさんです愛の『LOVELYで生きるっしょ』日記-get_0003.gif