2017年4月   乳癌告知  ルミナールB  ステージⅡb 
2017年5月   ホルモン治療開始リュープリン注射
2017年6月〜8月
 術前抗がん剤アブラキサン治療開始
2017年8月〜10月
 術前抗がん剤FEC治療開始
2017年11月  乳房全摘同時再建手術済
2018年1月  ホルモン治療追加エキセメスタン服用
2018年7月  エキスパンダーからシリコン入替済
2018年8月〜9月  放射線治療済
2018年8月   太腿に痛みを感じる
2018年10月  太腿の痛みからPET検査実施
多発リンパ節に縦隔、右肺門に転移
多発骨(全脊椎、右上腕骨、左腸骨、右恥骨、左大腿骨)に転移
ランマーク、フェソロデックス、イブランス開始
遺伝子検査結果は陰性



昨日から急激に腰と膝が痛くて、大腿骨も痛い。
やばい…ついに暴れ出したかな…

フェソロも痛いからそのせいかな?
とにかく怠い…
悪寒もある…

大して動いてないのに、こんな急に痛くなる?


ん?悪寒?
そういえば喉痛いし、身体熱いぞ…風邪?

もしかして発熱からくる節々の痛み⁈


検温すると38度。

微妙だけどお守りのジェニナック錠とカロナール飲みました。


どうか、痛みがなくなりますように…

どうか、穏やかに…



ハイパーサーミア…今週は仕事で行けず、来週は午前中受診の予定。

急に午前中しかやらないなんて…辞めようかとも思うけど、リンパと肺門の増殖は抑えたい!
温熱療法やっぱりやらないよりはいいのかな…


そして最近、光免疫療法や最新医療に関する記事を読み漁って、心の安定剤にしています。
国立がん研究センター東病院で 2019 年 3 月 11 日に頭頸部がんの「光免疫療法」に関する治験が開始されていますね。
乳癌にも適用拡大してほしいな…


副作用のない抗がん剤が「P-THP

開発者は前田浩教授(熊本大学名誉教授・崇城大学DDS研究所特任教授)

も気になります。


そして知らなかったんですが、
国立がん研究センターにがん情報サービスというものがあり、全国の治験・臨床試験の情報を公開しているサイトがあるんですね✨
すごいラブ