PM8:15 UKポーツマス発のフェリーは、
フランス サン・マロ港へと出航した。
なんだか嬉しくて、歌う時みたいに口角が上がっているのが分かる
でも、ヘマもやっちゃったんです~
出航前にたっぷりあった時間を、二人でやったね!なんてビールで乾杯、少し腹ごしらえ
突然の夏到来で、歩き疲れもありの~んびり~ 乗船案内なんて聞いてない二人
私は時計替わりのipodの充電器を見つけ、いくらだったかな? 小銭を入れて充電中
こんなときなんですが、各国のスマホメーカーが10社位(?)がそれぞれのジャックを用意。
悲しいことに、日本のメーカー名はなかった。韓国サムスンはあったよ。すごいね!
あれ!そろそろ乗船だよね?
慌てて「どこ?where?」 チケットを見せながらデパーチャー口へ
パスポートを見せると
バスの運転手が「ハリーアップ」と言ってたんだろうね、二人を乗せてバスは走る~
フエリーのお尻の中へと・・・・・あ~良かった あのバスは当然戻ったのでしょうね。
かなりの乗客は既に着席のようだ。
そんなこんながあり、とりあえずリクライニングシート予約席へ
コンパートメント(ベッド付き個室)にしたかったがすでに完売済、仕方がない。
フエリーに乗って寝ること自体が初めてで、嬉しくてしょうがない。
フエリー内から
ポーツマス港に
「行ってきま~す」
フェリーデッキから見るポーツマス港


9時過ぎに食事を済まして、再びデッキへ出ると素晴らしい夕焼け。
ロマンティックな夕暮れ時 しばしうっとり眺めた。
逆光はいいね!
国をまたぐので、船内はかなり広い免税店があり、
ステージでは、3~4種類のショーが楽しめる。
寝る前に見つけた満月のドーバー海峡
外は寒い寒い!ダウンのコート再び登場
リクライニングで寝るのは、結構きつい
Rちゃんは、寝袋で寝ている乗客を見て、椅子から降りて足を伸ばして熟睡
私はお薬を飲み、おやすみなさ~い
目が覚める頃には、多分フランスが見えるんだろうな~
が、なかなか寝付けなかった。
つづく