ねらい
お泊まり保育を通して、友だちと一緒に過ごすことで、協調性や仲間意識を身につける。
5領域における育ち
保護者のもとを離れて過ごす事で自立した生活を送り、自信をつける。
こんにちは、さくら組の活動をお伝えします。
さくら組は昨日29日〜お泊まり保育が行われていました。
ずっとお泊まり保育を楽しみにしていた子どもたち、保育者と荷物を確認し、準備万端です!
29日はスーパーに買い物行ったり、銭湯でお風呂に入ったりと園外での活動も楽しみました。
みんなで初めての銭湯!気持ちよさそうにお風呂に入っていました!
園内では、晩御飯のカレーライスづくり、具材を包丁で切りました!
みんな自分で作ったカレーはおいしいようで、いつも以上にもりもり食べる子どもたち!!
ご飯の後はお楽しみがたくさん!
以前作ったランプシェードの点灯に夜の保育園探検、お月見鑑賞です!
ランプシェードが並ぶ廊下はとっても幻想的で
感動していました!
そしてランプを持っていざ、探検!
探検ではお母さん、お父さんからのメッセージカードをお友だちと手を繋いで探しました!
1日とっても楽しかったさくら組さん!
お友だちと協力する喜びや、お友だちの大切さをより実感できました!
夜はたくさん遊んで疲れたようで、ぐっすり寝ていました!
朝起きてからはみんなでジャムサンドを食べました!
自分で好きなジャムを塗り美味しそうに頬張る子どもたち!!
そして最後に、思い出の写真立てを作りました!
好きなシールでデコレーションしてもらい
裏には楽しかった思い出を絵にしてもらいました!
みんなで過ごしたお泊まり保育、とても素敵な思い出になりました!!
また来週元気に登園するのをお待ちしています。
記載:瓜生