​本日のねらい

避難訓練を通し、避難する手順を理解して災害時に落ち着いて行動できるようにする。


 ​5領域での育ち

【健康】危険な場所や災害時の行動の仕方が分かり、安全に気をつけて行動する。


こんにちは!5歳児さくら組の様子をお伝えします。

今日は地震と火災を想定した避難訓練がありました。素早く自分で避難準備をして保育者の指示を聞き、実際の災害時に安全に避難できるように子ども自身が避難訓練の大切さを理解していました。

避難訓練のあとは運動会の活動を少しだけして自由遊びをしました。

最近はブロックでみんなで一つのものを作るのにハマっているさくら組。友だち同士で「こうしようよ!」「ここにこれつけていい?」と工夫したり、協力したりして一緒に遊ぶことを楽しんでいました。


引き続き、友だちと一緒に遊ぶことを楽しめる活動を行なって行きます。

つきましては、9/14(土)に保育体験会を開催しています。

もしご都合がよろしければ、ご参加しませんか。

詳しくは、AIAI NURSERYのHPをご覧ください。

担当/花村