本日のねらい

5歳児クラスになった喜びを味わいながら、

友だちと好きな遊びを思いきり楽しむ。

 

 幼児期の終わりまでに育ってほしい「10の姿」での育ち

【健康な心と体】

集団での生活の流れなどを予測して、準備や片付けも含め、

自分たちの活動に、見通しをもって取り組む。

 

こんにちは!5歳児さくら組の様子をお伝えします!

今日は室内で”ハンカチ落とし”と”ボール渡し競争”の2つのルールのある遊びをしました。初めてやる年下の友だちにルールを教えてあげながら、年長さんとして関わる姿が見られました。みんなで楽しんで大盛り上がりでした!

そのあとは新しくなった部屋で自分のやりたい遊びを思いきり楽しみました。さくら組は年長児になったらやりたいと言っていたラキューをしたり、4歳児クラスから大好きだったレゴブロックで遊んでいました。「これどうやってやるんだろう~」「一緒に作ってみよう!」と声をかけあいながら遊びを進めていました!

 




担当/花村