注意分娩経過日記になります。
興味ない方はスルーして下さいね。





出産無事に終わりました!
痛い思いを目一杯して無事っていうのもなんか腑に落ちないニヤリけどねっ。

私の出産はこれで4度目。
今までは陣痛がきてから病院に駆け込むスタイル(一般的)だったので、今回の計画的分娩にはどんな感じですすむのか不安がありました。

終わってみて先生は慎重に的確にすすめてくれたように思います。
予定日より17日早い出産です。

あいあいは例外だったけど、妹は予定日ぴったり、弟は予定日2日前とうちの子達は自分のタイミングと私のねらった日に生まれてきてくれました。

そんなこともあり、早目に出て来てくれるかな?身体の準備は大丈夫かな?と心配も。

入院して内診しても頭の位置が上すぎていて、まったく下りていない感じ。
バルーンをいれて初日は様子見になりました。
夕方内診するとバルーンは外れていて、たぶん少しひらいてきた、とのこと。

その夜、0時くらいから規則的に痛みがやってきました。
10分おきに1分半位の痛みがくりかえしずーーっと!!立って腰をさすりさすり、腹式呼吸で痛みのがし。
10回ゆっくり腹式呼吸すれば傷みが去る!!
が心の中ささえ😭
分娩室でひとり朝を迎えた頃にはくたくた😵
拷問でしょこれ😵

10時位だったか、点滴で促進剤投与。
傷みがかなり強いのがくる。
でもいきみたい感じの痛みとちがう。
赤ちゃんおりてこないんじゃないの〜?!

はやくでておいでぇ〜!とお腹を上から少しぎゅっとしたら、ばちん!ばっしゃー!!
と破水してビックリ‼️

私初めて破水体験。
いままでは多分分娩中におこってたと思うけどそれどころじゃなくて気が付いてなかった。
血がでたんじゃないかと焦る焦る💦

でも破水してから病院にかけこむ場合もあるしな、大丈夫、大丈夫と気を収める。

しかし、先生〜!いきみたいのこないー
帝王切開で〜!
と、弱気発言した😑

あのズンズン赤ちゃんが降りてくるいきみたくて仕方ない傷みがこないのだ。

それから耐えに耐え、いきみたい痛みがふいに襲うになった。
先生が、下からいけるよー!
とバッチコーイ❗️状態に。

ぐうわああああ!!
といきみ、、、うまれたぁ!!!


はうああああ、、くるしかったぁぁぁ!!ゲッソリ
出産、マジヤバイ。。
下半身制御不能、、羞恥心もへったくれもない。。何度しても、いやだぁぁ。。。

でも、出た瞬間はなんともいえない達成感✨
それだけが救い。。

そして気になるのが赤ちゃんの状態。。
呼吸はどう??大丈夫??
サチュレーションの安定音がするまで気が気じゃない。

しかし、私の方も出血が多かったみたいで、そのまま安静状態が続いた。
あいあい弟の時もそうだったよなぁ。
あの時はあいあいがどうしてるかが気になって仕方なかったな。早く病室にもどりたくて。

あいあい弟の時と同じ病院なんだけど、新しい建物か完成してうつりかわったので全てが新しい✨
快適❣️
でも分娩室は乾燥してるのかマスクしても口の中がカラカラ。腹式呼吸ばっかりしてるからさらにカラカラ。水分とってもつらかったなぁ。
風邪が完治してなくてノドが痛いのもあったかな。。 

赤ちゃんはやっぱり女の子ラブラブ
落ち着いて、ちょっと低血糖だけど問題なさそうとのこと。
一緒に写真とったりしてから、色々検査があるのでICUへ運ばれました。

あいあいパパは立ち合いを終え、夜勤へ向かいましたニヤリ頑張れパパ。

急激に進んでだしたお産にみな労いの言葉をかけて心配してくれました。

そして不思議なことがひとつ。
妊娠中、私は夢を見た。
出産する夢。
首にへその緒巻いてたけど、元気にうまれたよー!っていう夢。
それから気になって、エコー検査の時にきいたりしてた。
出てきてから聞いたら、首に一巻きしていたらしい〜!
正夢か〜〜!
なんともなくてよかったよ。。

今日の様子音譜音譜
よく眠っていた。ミルクもあげたけど寝ながらのんでいた💧
明日は目をあけてくれるといいな。

そんな、私の4度目の出産体験でした。