あいあい弟は何故か救急車が大好き。
寝てもさめても救急車!と言っている(笑)
消防車もパトカーも好きだけど、いつでも持ち歩くのは救急車。
救急車と言えるようななったけど
消防車とはまだ言えなくて、ずっとサイレンの音からカンカンと言っていたけど、最近言えるようになり
私がカンカンと言うと

チガウ!しょ!ぼーシャッ!

って言うのが可愛くてワザと言う私(笑)

そこからゴミしゅうしゅうしゃ、も言えるようになった。

そんな、消防車ばっかり言っていたせいか、、本人が本当に乗る日がやってきてしまった!!😱
水曜日の話しです。


もうもう、びっくりで。
熱性けいれんを起こしたんです。

あいあいでけいれんや、救急には免疫のあった私ですが、かなり焦って911がおせなかった💦
どうするんだっけ!?
どうするんだっけ!?

とアワアワぶるぶる😵

前日、あいあい妹の唇の下が荒れてるのを発見し夕方皮膚科につれていき、あいあい弟のほっぺが赤いのに気付く。
そして少しぐずり気味。
眠たいの?熱だすなよー、って言っていた。
案の定夜中にぐずりだして、仕事を休み座薬をしてから小児科に連れて行った。
インフルは陰性でホッ。
帰ってからもなかなか熱が下がらず。。

けいれんしだした😨

慌てて小児科にかけるも救急車呼べと言われ、やっぱりー?とアワアワ💦

もう生きた心地しなかった。
脳に影響ありませんように、たたそれだけ祈るしかなかった。

病院、救急車とは縁を切りたかったんだけどねー。。。

血液検査を待っている間に今度は学校から電話がかかってきた。。
あいあい妹が縄跳びで捻挫したらしくお迎え要請が。。
一緒にいたあいあいパパに行ってもらい病院に連れて来てもらった。

検査結果からみて、熱からのけいれんで何か病気が隠れている感じはしないので今夜はダイアップで様子見になった。
まだ熱はあり、ふるえはあるしすごーく不安な夜だった。
またけいれんして運ばれたら精密検査するって言われたし。
なんとか夜中に熱が下がり眠れてホッとした。

次の日はいつもの調子に戻ってくれた。



はーっ、なんなんだろう、我が家は。。

去年から本当に家族にやなことばっかりおきる。。(私は去年車ぶつけた位だけど💧)
いい事欲しい、とは言わないから悪いことよ、もう起きないでーー!

お祓いでも行きたい気分。。

とりあえず、年末は大掃除頑張ろうと心に誓うのでした。