毎日暑い!
そら夏だものー。

救急行ってから風邪ひいて、どうなるかと思ったあいあいですが、エリンスロドライシロップだったか抗生剤内服で病院行かずにのりきれた!
良かったー!
ばあばもいつ呼ばれるかと、落ち着かなかったにちがいないニヤリ
あいあい妹のくしゃみからはじまり、あいあい弟、私、あいあい、あいあいパパの順番にみな風邪ひいた(笑)
勢力は弱めだけど感染力は強かったプンプン

そして今、調子よさげなあいあいです。
笑顔もけっこうでる!
寝ぐずりで泣く時はあっても危ない感じはないし、連れて出かけやすくて助かります。
{974AB317-68B2-45C7-A420-D3226FBB83FE}

あいあい妹が鼻チューブとめのテープ作ってくれました。カラフルな王冠だって。

今日は先生方が3人、様子を見に来てくれました。ギターで歌を歌ってくれました。
あいあい弟が上手の拍手して照れ
{24DA0FC3-229C-4FA9-962D-487FF982849B}

土曜日は花火があった。
あいあい弟と二階のベランダから見たよ。

あいあい妹の保育園の夏まりがあったり、外来や学校へ親子学習で久しぶり行ったり色々とあったんだけど。
3日連チャンで出かけたら、例の目眩と嘔吐がでたガーン
参ったー。3回目。
朝からぐるんぐるん。おえー!
なんとか、あいあいパパと妹を送り出し。。
あいあいのお世話で精一杯。。
あいあい弟どうしてたかな??あんまり記憶が。。
夜にはだいぶ治ってよかった。
やっぱり耳鼻科行くべきかな。
最近ちょっとホームシックで。 
地元に帰れたら楽しいのに。。とクヨクヨしてたワタシ。
目眩にやられ、こんな時地元なら、、とさらにクヨクヨしたわぼけー

頼ろうと思えば連絡できる人はこの地にいるけど、それはもっと切羽詰まった時用な気持ちがある。
地元なら親がいて、小さいころから一緒の気心知れた友人達がいて。
ちょっとしたことだって甘えられるのに。。

心が弱ってるとほんとダメね。

とりあえず、来年遊びに帰る予定たてたから頑張ろっとウシシ

みなさん夏バテしませんように!