昨日のお昼に、納豆を細かく刻み、付属のタレ少々とおかゆにまぜ、あいあい納豆ご飯デビュー
あいあいより1ヶ月後に生まれた妊婦友達が娘に納豆あげてると聞いたから、ちょっとためしてみた。
日本人だもの。納豆をくわねば
いやがった時ようにうどん(ベビーフード)も用意して。
しかーし!食べてくれた~~~ 糸ひきながら
においどうかなぁって思ったんだけど完食!うどんも食べた。
そういえば療育センターでおやつにヨーグルトがでて、ヨーグルトも初めて食べたな。
マメとか乳製品は1歳くらいからかなーとか思ってたけど、ま、いいか?
いまはまだ細かくつぶした食事だけど、そのうち固形もいけるようになるかな。。
首がすわればなーー、もっと楽に食べれるんだろうなぁ。
そうすればベビーフードに頼らないよ!! なんつって。。
ただ今90パーセント頼ってます。。
ある意味あいあいグルメかな?(^▽^;)
なんとかのうま煮なんて作んないし!!
自分が作るより具財も豊富で栄養ありそうだしなー。
ちょっと減った体重がもどってきたみたいなあいあい。
ただ今うつぶせで熟睡しとります。
10時頃朝ご飯食べて(ミルクリゾット)、いつもの薬をいつものゼリーであげたらおお泣きして、抱っこしたら寝てしまった。寝ぐずり??
昨日はミルク200のんでもなかなか寝ず、23時過ぎに寝る。
5時に泣いておきて、ミルクもポカリも飲まず元気で1時間ほど遊んで、やっと寝た。。。
さてさてお昼ご飯は何時のなるのかな~~~??
14時20分からリハビリあるんだよ~~~。
外は曇り模様・・・。どうか台風がきませんように