発熱と性別判明? | まぁちゃんの育児記録

まぁちゃんの育児記録

アラサーママの育児記録
2014年結婚
2020年3月 第一子出産♂
2023年2月 第二子出産♀
日々の記録、育児の悩みなどを書いてます\(^o^)/




最近はめっぽう風邪もひかなくなった我が子でしたが、週末に久々の発熱でお迎えコールガーン


わたしはまだ仕事に復帰しておらず、お昼にこっそりマック食べようとしている所の電話でした泣き笑い笑 ゆっくり食べず、かきこんで食べた、、



お迎えに行くと、給食中でしたが、我が子は食べれずウロウロしてました🤣
喉が痛い〜って言ってました
うちに帰ってアイスとポカリだけ食べて、お昼寝するために寝室連れてくと、お昼寝嫌だ〜〜と泣く。たぶん、熱でしんどすぎて泣いてた。(T_T)


どうやって寝かしたのか覚えてないけど、1時間もたたずに起きました悲しい



お昼過ぎに旦那も帰ってくれて、小児科に受診しようとしたけど、午前中に発熱したばかりだし、PCRは次の日にしようとなりました



夜ご飯もアイスとジュースだけで、


熱は40度近くまであがるえーん




熱だけならまだしも、頭が痛いと言い始め、手で後頭部をおさえる我が子😢


座薬しても熱は下がらず、頭痛も良くならず💦


嘔吐も1回して、ちょっと怖いので夜間の小児救急へ、、


熱は9.5度

PCRもされましたが、おそらく喉からくる風邪だろうと

髄膜炎の所見はないから大丈夫、熱がこれだけ高いと頭も痛くなるし、嘔吐もするだろうと



帰宅して、お風呂は入らず寝室へ、、


疲れすぎて即寝でしたが、



体調不良時は寝られなくなるタイプの我が子、、


やはり、夜は荒れました🤣さかのぼると、発熱は去年の11月ぶり。キョロキョロ


夜中に3回位起きたのかな?
熱は9.7度とかで、夜中に座薬入れてポカリ飲ましておむつ替えてを繰り返し


その都度ぎゅーをして寝かせる


この日は夜中に起きてもぎゅーしたら割とすぐまた寝てくれましたニコニコ





土曜日
朝も熱は7.6度


ご飯は食べれず、冷たいうどんがいいと希望する我が子🤣


この日の昼間も40度近く熱があがったり、座薬で下がっても8度台

お昼寝もほとんど出来ずでした泣き笑い



そしてこの日の夜中は4回泣いて起きました😂






日曜日、、
朝の熱が7.0度!

よ〜やく回復してきた!


お昼寝もいつもより多めの3時間


やはり、この子は体調が悪いと寝られず、良くなると取り返すように寝るタイプ

この日の朝は8時まで寝てました😪


熱もないし、少し外に出たりしました予防


PCRの結果も連絡あったけど、やはり陰性



なんの熱か気になり、色々調べると、なにやら喉の奥が赤く白いブツブツがある。
発熱した日から喉を痛がってたし、いまだに冷たいうどんとアイスを好む
熱はもうない
この期間、鼻水や咳はいっさいなし


溶連菌か、ヘルパンギーナ、手足口病?


手足に発疹はないから、溶連菌かヘルパンギーナかな?と気になり、




月曜日
小児科を受診
旦那もたまたま仕事を休んでくれてた
ちなみに、夜はいつもどおり、夜中に一度も泣かずに寝られました泣き笑い



小児科の診察結果は、やはりヘルパンギーナでした泣き笑い


もう熱は出ないし、保育園にも今からでも行っていいよ〜と言われましたが、さすがに昼前から預けたら泣くだろうから出来ずニコニコ


あと、喉は痛いと思うから、アイスやプリンなどカロリーあるものを食べさせてねとのこと





熱の原因がわかりスッキリニコニコ



お昼はフードコートでランチ指差し

我が子はラーメンとアイスを食べました



帰宅後のお昼寝もまたまた3時間して



ようやく平穏な日々が戻るかと笑い泣き




今日からは保育園に行ってもらいました!


行きたくない〜って泣きましたが、保育園につくと嬉しそうに先生の抱っこの中へニコニコ







そして私は、今日こそ、お昼にゆっくりマックを食べる!!笑



あさってから仕事復帰するので、今日と明日が自由時間笑い泣き




と、長い週末でした泣き笑い



ちなみに、この週末、やっぱり体調不良時はママがいい〜ってなるから、私が夜の対応をしましたが、


やはり私は睡眠不足になるとかなりイライラするタイプでして笑

旦那と喧嘩しました

私だけ夜中の対応して寝不足で、体調が悪いと寝られない我が子と昼寝もろくに出来ず、なにより私は妊婦なのに!しんどいのに!とイライラMAX泣き笑い

いやね、今考えると、金曜日も早退してくれて、土日も一緒に子守してくれて、月曜日も休んでくれた旦那に対してひどい態度でした🤣
今回は私が悪いと誤り、仲直りニコニコ

○○ちゃんは、寝不足だとほんと面倒くさいわ〜と言われましたがニコニコ




そして、オチもないのにここまで長いのに読んでくれた優しい方、ありがとうございます赤ちゃんぴえん




さて、長いついでに第二子の性別ですが



まだ確定ではないと言われましたが、おそらくの性別が分かりました飛び出すハート
次の検診では確定するだろうから、このまま期待しててと言われましたひらめきってことは、ほぼ確定ってことなのか?


エコーのとき、オマタパッカーンの状態でしたが、突起物はみあたらず


おそらく、女子😲


まさかの女子😲


うち、男家系なんですよ驚き

女が出るなんて有り得ないひらめき


うちの兄も姉も男ばっか産んでる


旦那の兄弟たちの子も男は5人 女の子は1人だけ




第一子はどうしても絶対男の子が良くて、運良く男子が来てくれましたが目がハート
自分が女の子のママになるイメージが湧きませんキョロキョロ

幼い頃、私はとてつもなく口が達者で、姉や兄からもムカつかれていたので、女の子は生意気なイメージしかないんです泣き笑い
もちろん、そんな事はない女の子がいるのも知ってます←保育園でも、大人しくかわいらしい女の子もいれば、うるさい女の子もいる。笑




姉からは、女の子は口がたつから、私は女の子だったら息子みたいに可愛がれない気がすると言われましたガーンヒドイ
姉は女の子が欲しくてほしくて、ふたりとも男の子だったから、私のことが羨ましいんだろうなきっと笑



しかし、女の子育児、未知です



でも、息子はきっと優しいお兄ちゃんになる、そんなイメージしかないです目がハート