思ったことをつらつらと | まぁちゃんの育児記録

まぁちゃんの育児記録

アラサーママの育児記録
2014年結婚
2020年3月 第一子出産♂
2023年2月 第二子出産♀
日々の記録、育児の悩みなどを書いてます\(^o^)/



昨日の朝はひっさしぶりに我が子に早朝起きされました笑い泣き


もう幼児だし、光漏れは関係ないから、

前の晩早く寝させすぎたせいか、明け方の怖い夢が原因かなと笑い泣き


珍しく泣いて起きたから、怖い夢のほうかなキョロキョロ

怖い夢みた?って聞いたら、オウム返しで「こわいゆめみた」って答えてたけど、怖い夢が何かを理解しているかは不明、、
でも自分の考えと違う時ははっきり違うっていう子なので、怖い夢だったのかな



早朝起きは、何ヶ月かに1回あるけど、やっぱり5時台起床はきつい笑い泣き今はいいけど、仕事してるとほんときつい笑い泣き


今日はいつもどおりの7時起床でした🙌




そう言えば、最近は保育園に行くのを若干嫌がる気がするキョロキョロ
嫌がるとゆうか、母が仕事に行ってないのを理解してそうな感じ🙄
保育園が楽しいのは分かってるから、イヤとは言わないし、行くとニコニコですが笑い泣き


私は自分が仕事休んでるから、少し後ろめたいけど、身体が動かなすぎて家で我が子をみれない😭


せっかくだから休めるだけ休んだほうがいいと言ってくれる同僚もいるし、戻ったら容赦ないから、この時間を大事に、、、





旦那はこの生活をしてる私に対し廃人と言ってきますニコニコ
そうだよね〜
家でひたすらゴロゴロ
好きなもん食べてドラマ見て

廃人っちゃ廃人

いや、でも、今まですごいがんばってたよ私!


いまコロナでひっ迫してるから、病棟は常に満床の自転車操業状態、ずっと立ちっぱなし、移動しっぱなし、夜勤は休憩も入れない時が多い😂
家に帰ったら休む暇なく寝かしつけまでかけぬける

さすがに、妊娠しててつわりもあり、この状態が続いたのは限界でした💦


お仕事は結局、再来週の検診までおやすみすることに決めましたキョロキョロ


同僚から連絡きて、病棟でもまた567になったスタッフが何人かいて、ワタワタしてるって😭



あーー戻りたくないなあ〜〜