保育園でのお昼寝 | まぁちゃんの育児記録

まぁちゃんの育児記録

アラサーママの育児記録
2014年結婚
2020年3月 第一子出産♂
2023年2月 第二子出産♀
日々の記録、育児の悩みなどを書いてます\(^o^)/




ここ一週間くらいかなあ

先生から、我が子のお昼寝時間が短くなってるのと、起きた時に泣くことが多いと報告がありました😭

家庭でなにかリズムの変化とかありましたか?と



何もなさすぎて、聞かれた時はびっくりでした😲



保育園での睡眠時間、短いなあとは思ってましたが、家でそのぶん早めに寝かしてるし

夜泣きも早朝起きもなく

起きた時もニコニコ
お休みの日のお昼寝後も、起きた時はニコニコです😪



全然問題がなさすぎて

保育園ではなぜそうなってるのか原因が分かりませんえーん


お休みの日の生活リズムも聞かれましたが、

お出かけしない日は、保育園のリズムとあんまし変わらない💦

家でのお昼寝の睡眠時間は1時間半〜2時間寝るので、最近の保育園での睡眠量は明らかに足りていない💦



あと先生から、お母さん、もしかして二人目ですか?って聞かれました笑い泣き
我が子の、保育園での甘えん坊度も増してるらしく
抱っこ抱っこの抱っこちゃんらしい


まじか💦


二人目、ないない🤣



保育園でなにかあるのかなあ〜😭😭