梅雨に入っちゃいましたね

雨だと散歩にも行けないし、つまらないですね😢
うちの地域は明日までは晴れてるみたいですが☀
晴れても、この時期はジメジメ、今からはどんどん暑くなるし気が滅入る

さて、本題。
我が子の寝付きの悪さ
いまおもえば、新生児の頃は割とすぐ寝てたのかな?
今でも、限界が来たらオッパイ飲んだあとに寝ちゃう事もありますが
ただほんと、日中ずっと起きてます💦
朝は6.7時台に起きてから、やっと寝れるのが15時以降です
寝かしつけが下手なのかな〜💦
母からも、「寝付くのが下手だねー眠りも浅いねー」と言われちゃってます
あと、私の抱っこゆらゆらで寝る事は昼はほぼないです!これも眠さの限界が来た時だけ私の抱っこで寝る
母の抱っこだと割と寝るのに

それでも夜はスムーズに寝てくれ、布団に置いても起きないから助かっていますが😂
そして最近は、母に来てもらう回数を1日減らしました💦
月、水、金の半日来てもらってます。
そんな中、また旦那の出張が始まりました(T_T)
もーーー💦
実は、先週も1日、旦那の出張があったんです

その日は母も来ない日だったので、朝から次の日の昼まで我が子とワンコと私だけ。
日中をどう過ごしたかは覚えていませんが、
お風呂はまずまず何とかなりました

この時期だから良かったのかも!自分の身体を拭く間も、我が子をバスタオルでくるんでおいても寒くはないから!
夜の寝かしつけもいつもどおりにできましたが
うちはワンコも普段一緒に寝るので(正確には、私と我が子がベッド 旦那とワンコが布団)
ワンコをゲージで寝かすと甘え泣きがひどくなるので、その日も仕方なく一緒に寝ました
我が子の事を踏まないかヒヤヒヤしましたが、
寝ている我が子の匂いをクンクン嗅いだあと、ワンコは私の足元で寝ました(-_-)zzz
夜中の授乳でもワンコは起きる事なく寝ていましたが、明け方覚醒した時に窓の方を見て唸るワンコ
そう、旦那がいないと唸ったりするんですよね〜これは子どもがいない時からなんです
旦那が出張でいないと、不安なのか分かりませんが、誰もいないドアの方を見て唸ったり吠えたりしていました(T_T)
私一人だと「もーうるさい!」って言って怒り、黙らしていましたが、
今は声を出して怒れない!我が子が起きてしまう!となり、思わずマズルを掴んで黙らせちゃいました(T_T)ごめんよー
でも、うるさいんだよ💦
来週は2泊3日、旦那の出張があるので、耐えられるか今から不安です(;_;)
でも慣れないと、、
7月も8月も出張は続くそうなので(T_T)
慣れないと〜
