私は妊娠をする前から、出産時は断然立ち会い出産を希望するタイプでした。
完全に、コウノトリ←漫画の影響です。笑
ただ、うちのお父さんも立ち会い出産をしていませんが、かなりの子煩悩なので
立ち会いしようがすまいが、子どもへの愛情や子育てに積極的かそうでないかは関係のないものだとは理解しています。
立ち会い出産をしてもらっても、旦那が役に立たなかったという方がおられるのも承知。
だけど、私はお恥ずかしい話
旦那への依存度が高いです

旦那がいない中での壮絶な痛みに耐えられる気がしません。
コロナのせいで、、、
夫の立ち会い出産、入院中の面会すら禁止になったそうです(T_T)最悪(T_T)
退院するまで、私とも赤ちゃんとも会えないと。
まだ、それは良いんです。
ただ、立ち会いをしてほしいんです。笑
立ち会い出産のデメリットを検索しまくって落ち着こうと必死です。