D1 | まぁちゃんの育児記録

まぁちゃんの育児記録

アラサーママの育児記録
2014年結婚
2020年3月 第一子出産♂
2023年2月 第二子出産♀
日々の記録、育児の悩みなどを書いてます\(^o^)/



高体温のまま生理きました。やっと(T-T)
明日は休みでよかった汗



明日はクリニックへ行きます。
カバサールだけもらいに。


今週期は、旦那が出張で日本に居ないので
治療はお休みになります。

ほんと残念すぎる。。

精子凍結も考えましたが、5回も人工授精ダメだとそれも躊躇してしまいます。


まして、うちのクリニックでは精子凍結3万 融解1万5千 人工授精2万なので、凍結してからの人工授精では高額すぎる。



確率が低い人工授精をそこまで払ってすることは出来ないとゆう結論になりました。



とは言え、出張なので自己タイミングも取れません!



完全なるお休み周期です(T-T)



クロミッドを飲まないので、排卵するのが遅れれば自己タイミングが取れるかもですが。




今月の楽しみを見つけないと、ほんとに落ちちゃう(T-T)



生理きて落ちこみ、今週期の排卵を逃す事に落ちこみ、これからの希望がなくて落ちこみ、旦那が出張でひとりぼっち(ワンコと)な事に落ちこみ


楽しみを見つけよう(T-T)