今日はリセット3日目です。
リセット後は卵を育てるためにクロミッドを飲むのが習慣になりました。今週期は5日目にクリニックを受診するのでまだ飲んでいませんが。
クロミッドを飲み始めて1年たちますが、生理前・生理中の症状が大きく変わりました

クロミッドを飲む前は、生理1週間前くらいから胸の張り・イライラが必ずあったのですが、
飲み始めてから生理前症状が全くと言っていいほどありません。
いいのか悪いのかも分からないですが。
いや、実際大きくなるはちょっと嬉しいので、胸の張りはあってほしいと思うけど。笑
痛み止めの薬も、生理中は1日目2日目は必ず6時間毎に飲んでいたのが
生理中1〜2回しか飲まなくなりました。
我慢できる程度の痛みに変わりました。
先生に聞くほどの事でもないので言ってないですが、
ちゃんとホルモン出てるのか不安になる

ホルモンといえば、今月末に不妊治療の漢方薬局へ行くのですが
病院で検査したホルモン値の結果が必要みたいです。
1年前の検査結果でいいのかと疑問です。
どこの病院もホルモン値って、1回測ったきりなんですかね。そんなもんなんでしょうか?
ホルモンだけじゃなく、今の治療についてももっとちゃんと先生とも話をしたいけど、なかなか聞けない

この1年、タイミングと人工授精をやってきたけど
このままでほんとに妊娠出来るのか
先生の考えも聞きたいけど
やっぱり自分から主体的に動いて決めないといけないんですよね
考えるとなんかモヤモヤ
