平日…
『疲れて帰ってきてるんだから、ゆっくりさせてあげてよ
』
土曜日…
『せっかくのお休みなんだから、ゆっくりさせてあげてよ
』
日曜日…
『明日からお仕事あるんだから、ゆっくりさせてあげてよ
』
因みに
お酒バージョンは、
『ゆっくり呑んで良いでしょ
』に変わります。
我が家のモラハラ夫は
考え方が(自分の都合の良いように)古いです。
女のくせに
という人間です。
日曜18時半~放送の
『サザ○さん』の波平・フネさんをみて
男は~女は~と言ってきます![]()
時代錯誤も勘弁してくれ
って感じです![]()
![]()
協調性と柔軟性が全くないんですよね![]()
結婚を機に
私が専業主婦という立場(最弱)になったことで
彼は
バケモノになりました![]()
![]()
![]()
なぜバケモノと結婚したのか不思議ですよね![]()
実は、
昔はバケモノじゃなかったんですよ![]()
すごく尽くしてくれて、
話を聞いてくれて…
楽しかったのに…
今の主人に出逢ってたら
絶対に結婚しませんよ![]()
嫌いすぎてヤバイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
働いたこともないくせに
(私も結婚するまで仕事してたけど…
責任感や収入が全く違う、という意味らしい。)
と言われたり…
こどもは人に預けないで自分でみるもの
妊娠中はもちろん、妊娠前から
主人と義母には何度も言われた言葉です。
預けることはダメなこと…
って罪悪感を植え付けられました![]()
(洗脳されました。
この4年間預けたこと1度もありません。
一緒に居られて良かったとも思ってます![]()
4月からの幼稚園で初めて離れるので…
寂しくて辛いくらい依存が強くなりすぎました![]()
)
ただ…
預けない=働けない(働くな)
ってことなんですよ。
(私の収入が無いことでモラハラ増しました![]()
)
義母はいまだに人に預けないで自分でみるものと言ってきます。
…えっ![]()
幼稚園4月からって知ってて言ってくるってどーゆうこと![]()
![]()
![]()
![]()
(黙れ
ク○ババア![]()
)
テヘヘ![]()
![]()
![]()
書ききれない…