遡ること10月2日(木)、冷や汗が出るような腹痛に襲われた私![]()
去年、子宮筋腫変性痛にて入院したあの激痛を思い出すレベル…
排便がちゃんとあっても痛みが続いたので10月4日(土)に内科受診したけど、感染的な所見もないしもし排便による腹痛ならそろそろ治まるだろう。とのこと![]()
ただ、子宮筋腫による痛みだったら分からないから婦人科行ってもらった方がいいかな。と![]()
で、1週間様子見たけどやはりズキズキする![]()
子宮筋腫変性痛と言われた時の痛んだ場所ら辺が痛むということもあり、昨日婦人科受診![]()
経膣エコーしながら、先生が「これは生理痛しんどいでしょう!来週くらいに生理始まる感じじゃない?その痛みかなぁと思うね。子宮筋腫もボコボコあるし、これは痛いと思うわ」と![]()
数ヶ月前に、生理痛が酷いから日常生活が送れなくて困ってると相談に来た時はロキソニンで凌げるなら凌いでと言われたんだけども…?![]()
三男坊出産して2ヶ月で生理がきたんだけど、まぁ生理痛が酷くて![]()
痛過ぎて立てない![]()
生理が始まる前後、気分不良&吐き気がすごい![]()
ロキソニンを飲み続けないと動けない![]()
ということで、その時に今回と同じ婦人科受診した![]()
その時は、ピルの説明をされたんだけど産後は血栓の率が高いからピルは出せないということでロキソニンで凌ぐように指示あり
という過去があった![]()
で、今回もピルの説明があったんだけど、偏頭痛の人も血栓の率が上がるから出せないと![]()
ワタシ、ヘンズツウモチ。。。![]()
だけど、それの血栓の心配がない弱いタイプの薬があって、それがジエノゲストという薬💊
要は生理を止める薬だそう。
閉経させるとかではないから、その薬で生理を止めたからといって更年期障害的なものが出るとかではないらしい。
「ゆるーい妊娠状態が続いてる感じ」だそう![]()
これですごく楽になると思うよ!と言って下さったので処方してもらうことに![]()
初めて聞く、初めて飲む薬だし、不正出血や胃のむかつきなどもあるかもしれないらしいので、毎日体の様子をメモしながら飲んでいこうかな![]()
昨日の夜から初めて、今朝は下腹部が少し気持ち悪い感じがあった![]()
来週が生理予定日だからそれでなのか、薬の作用なのかは不明![]()
産後10ヶ月、ずっと体調不良が続いていて毎日泣きたくなるぐらい辛くて、でも何科に行けばいいのか…、行っても産後の肥立ちが悪いだけと言われてきた私だけど、耳鳴り&めまいに関してはメニエール病だったり、生理痛も楽になる方法を提案してもらえたりと少しずつだけど一つ一つクリアに出来てきてる![]()
まだ他の体調不良はあるけど、これを機に自分の体を見つめ直す期間だと思って、色んな検査してもらおうと思う![]()
来年は元気になって家族でいろんな所へ行くぞ![]()
