これもまた思い出
10ヶ月になっての変化
・上の歯3本目がこんにち歯(合計5本)
・30秒程手を離して立っていられる
・5歩程伝い歩き出来る
・目に入ったものなんでも放り投げる
・長男=にぃに、私=ママと確実に理解している
こんな感じかしらね
10ヶ月になったので今日から3回食にしようと心に決めたのに、いつも通りの感じで朝普通にミルクをあげてしまった
旦那と二人で「あっ。。。離乳食完全に忘れとったなー
」って呑気に話してた。笑
明日も普通に忘れそう
笑
そろそろ手づかみ食べに進めていかなきゃいけないんだけど、なんというか…難しいというか…めんどくさいというか…台所にずっと立ってられないというか……考えたくないというか…
結局はめんどくさいだけです、ごめんなさい
笑
基本的に台所立ちたくない人間なので苦痛です
三男坊が美味しく食べてくれるなら頑張る
けど、市販の物も沢山使わせてね
最近は高い声で「フォウフォウフォウ」って言うんだけど、何を訴えてるんだ❓
狼だったんか?っていうぐらい遠吠えみたいにする時もある
笑
変な顔したり、誰かがテレビ見て笑ってると同じ様にワザと声を出して笑ってみたりするし、相手の反応を楽しんでるのかな
心の成長だねぇ
かと思ったら気に入らないことには腹から声出して泣くように
今まで「エーンエーン
」だったのが「うぎゃぁぁぁぁああああ!
」みたいな
笑
外でのその泣き方は、ホントに注目浴びるから少し控えて頂きたい
でも…子供の「嫌なもんは嫌じゃー!」という意思表示、嫌いじゃないよ
人間だもの
生きてく上で必要なことだもの
世の赤ちゃん達、マイペースで大きくなるんだぞ
