baby服の水通し | こうめブログ

こうめブログ

何気ない日常での事や家族とのやりとり等をマイペースに書いていきます♪

本日、お天気も良く晴れ
お父ちゃんの重い腰が上がり、やっと!やっとこさ!赤ちゃん用品揃ってきたしえー
妊娠して33週にも入ったのでにっこり


赤ちゃんの服、水通ししましたひらめき

なんて可愛いサイズ感なんだラブ
長男くんはもう160cmの服からメンズサイズに移行したし、次男くんも150cm~160cmの服を着だしたというのに。。。赤ちゃんの服、50cmだと飛び出すハート

これが「世界一幸せな洗濯」というやつか目がハート
何もかもが可愛いサイズ感、ずーっと見ていられる爆笑

水通しっていつがベストなんだろう?と思いつつ(もう上の子達の時のことは忘れている笑い泣き)、先週から、出血があったりお腹の張りがあったりしてい
いるので早めにやっておこうと思いました爆笑
長男くん、カーテンめくっては「可愛いおねがい」「はぁ~可愛いおねがい」の繰り返し笑い泣き

我が家のクセ強め次男くんに至っては「着てみたいなぁー」って笑い泣き
「それだけはやめてな🤣」と念入りに忠告しましたけど、黙って誰も見ていない時に腕くらい通してそう笑い泣き

あとは今週、ベビー布団とセレモニードレスがお家に届いたら用品は完全に揃うおねがい

お腹の張り方も体のあちこちの痛みとかも中期とは明らかに違う不安身体の変化や準備も含めてホントにお産が近い実感が湧いてきた不安

正直…
あー怖っっ。。。笑い泣き

だって痛いもん。凝視
もう限界突破するぐらい痛いんだもん。真顔
下半身絶対取れた!って言うぐらい痛いもん。凝視
陣痛なんてその子その子で何時間耐えなきゃいけないか分からないんだもん。真顔


おっと。心の声が漏れてしまった昇天
赤ちゃん用品でも見て癒されよう飛び出すハート