5つ目は
日枝神社です⛩

すごい階段の上にありました
私は表参道という、男坂から参拝しました
こちらが正式らしいですねグッド!

外堀通りに面した赤坂側の裏参道から帰りましたが、こちらには上り専用エスカレーターがあるのでこれから参拝すればよかったと思った次第です爆笑

手水舎は、男坂の方にしかないそうです

西参道に続く、稲荷参道の千本鳥居⛩があったみたいですが、下調べ不足で分かりませんでした笑い泣き


御朱印の、番号札です

日枝神社の社紋「二葉葵」の緑が素敵ですチュー


初穂料は500円ですが
こちらの、参拝記念の栞と根付けを頂きました

駆け足でまわってしまったので
神猿(まさる)を拝まず…
失敗したえーん