上記は現在と過去の5年間の金のチャートです。

現在のチャートがなぜ円建てなのか?というと、ご存じの通り日本は量的緩和により膨大な円を刷っています。

その日本円を資本に彼らが動いていると考えられますので円建てで見ます。

 

まず黄色の円ですが、共に大きな動きはないんですよね。(1割も動いていない)

幾分現在の方が動きが大きいのは以前より彼らの力が大きくなっているからだと思います。

 

なので今後の金の動向は ここから上がりだす(最初の暴落の完了時点) まで円建てで大きく動く事はない、株価暴落に引っ張られてもしれている。と思います。

(彼らの力が大きくなっている分、過去よりは動きますが・・・)

 

次は銀ですが、ちょっと話しが違ってきます。

ご存じのように彼らは価格差を利用して富を略奪してきました。

と言う事は金と銀とが同じ値動きをしてもらっては困る訳です。

 

当然順番は基本が金なので、銀が先だと金に流れてしまいます。

なので先に金を上げ、銀を落とすはずです。

実際、大恐慌時にもそのようになっています。

 

たぶん銀価格は今の価格の 2/3から半分ぐらいには落ちると私は思っています。

逆にその時点が銀に投資する最大のチャンスになる訳です。

 

以前ゴジラさんのブログにイーグル銀貨、生産停止の件を書き込みした事があります。

その生産が止まっていた時の銀価格はいくらだったと思いますか?

それは今年の年初、銀価格が一番安い時なんですよね。

 

私が彼らでも、これから上がっていく銀貨を一番価格の安い時に売り出そうとは思いません。

(銀現物で保管していた方がよほどいい)

 

その逆に英国では今後銀貨を作ると言います。

ましてや英国は彼らの本尊に最も近いところの国です。

彼らが銀貨をわざわざ安い時に作って売ってくれると思いますか?

 

私はそうだとは思いません。

すなわちこれから銀価格は大きく下がると言う事です。

 

 

すみません。

銀をお持ちの方には気分を悪くする書き込みです。

でも決して銀が悪いと言っているのではありません。

 

歴史的に見ても金と銀の比率は 15:1 です。

銀は金よりも強大なポテンシャルを秘めています。

ただ投資するタイミングが違うだけです。