外したらごめんなさい。

やはり、修正版ドル建て日経の抵抗線を割った時点で、株は下落相場に入っていたと判断します。

 

ただ、難しいのは円建て日経の高値ですが・・・

 

ご存じの通り、円と円建て日経との関係は逆相関関係です。

そして以前、逆相関関係でチャートを貼りましたが円と金もまた逆相関関係なのです。

と言う事は当然、円建て日経と金との関係も成り立つわけです。

その金の動向を見るのがゴールドカッパーレシオであるならば、円建て日経もまたそのレシオで見れるわけです。(すみません、万能指標ではありません)

 

なので上記のチャートの円内が、円建て日経の転換点になる可能性が高いと思います。

下値抵抗線まで行くと考えると、ちょうどFOMC直前ぐらいでしょうか?

 

追記

日経平均(円建て)は天井を付けたのか?