こんにちは。

ルンルンピアノリトミック教室です。


今日は、中学生時代の吹奏楽部顧問の先生が指揮とトロンボーン演奏されるとのことで、

いつもリトミックをやっている

文化パルク城陽の大ホールに聴きにいきました!


ずーっと律儀に年賀状のやり取りをしておりまして、この度同じ城陽市に引っ越したのをきっかけに繋がりました。

一度20歳の時にお会いしたっきり

○十年ぶり!

お互いわからないくらい^_^

○十年の年月は残酷〰︎


しかしふと、

その繋がりには「音楽」があったから、

「音楽」を続けてきたから、

だなぁと思います。


人と人を繋げるツールはそれぞれあると思います。わたしはそれがやはり「音楽」なんだと!


幼い時からそのような素晴らしいものに出会えたことに感謝しかないです。


続けさせてくれた親、

お世話になった先生方、

一緒に切磋琢磨した仲間たち。


何気に忘れていたそんなことを思い出させてくれたコンサートでした。



音楽好き

集まれ〜\(^o^)/




5月のルンルンリトミック

日曜日開催します!

5/22 1030-1115 開催

文化パルク城陽三階講習室(和室)

8ヶ月さんくらいからご参加可能です。


トップページリンクrunrunpiano.crayonsite.com




こんにちは!

京都府城陽市寺田

ルンルンピアノリトミック教室です。


昨日は文化パルク城陽にて、

日曜日deルンルンリトミック


初めてタンバリンを叩くお子様も!


大好評で

させていただきました!

♪───O(≧∇≦)O────♪


ただ、残念だったのは、

可愛いお子様方の様子を

撮るのをすっかり忘れていたこと^_^。


お子様方とパパママの笑顔が

嬉しくて

楽しくて


集中しすぎっ💧



次はどなたかカメラマン

してもらおう!





とっても良いお天気!

ルンルンリトミックのときは、

ほぼ晴れています☀️



次回は

4/28 木曜日

5/22 日曜日(予定)


どうぞ、

お越しくださいませ。


お申し込みはこちらから↓

haruharu.relax@gmail.com


https://runrunpiano.crayonsite.com/




こんにちは。

京都府城陽市寺田

🌸ルンルンピアノリトミック教室です🌸


先日は、文化パルク城陽で、

市主催のリトミック

🌸親子deルンルンリトミック🌸

をさせていただきました!


広報に載るとすぐに満席になったとのこと!

(コロナの影響で5組さま限定なのですが💦)

キャンセル待ちもいただいてます。


リトミックは、

需要があるのだなぁと嬉しくなりました💕

おうた、リズム、絵本、工作など、

お母様もお子様も皆さん終始笑顔で

楽しんでいただきました😊




親子の笑顔がお子様の人生の土台を作ります✨





さて、

地域文化の拠点となる文化パルク城陽🌸

プリン🍮を逆さまにしたようなものがくっついた建物です、笑笑

(それはプラネタリウムなのですがー)




🌸ルンルンリトミックサークル🌸

4/17日曜日

4/28木曜日

1030-1115

参加費1000円

初回無料!

8ヶ月さんくらいからご参加可能です。


申し込みはこちらから↓

LINE Add Friendリンクlin.ee


または↓

haruharu.relax@gmail.com


こちらからもどうぞ↓

ルンルンリトミックピアノ