この間の土曜日に開催された、K-1 GP の録画を観ました
まずは、ムサ兄こと、武蔵選手の試合について書きたかったので、他の試合はまた後で
『負けたら引退』と表明していた武蔵選手。
実は愛は今の今まで武蔵選手が好きではありませんでした。
それは武蔵選手が悪い訳ではないんだけど……。
佐竹師匠との世代交代の時の試合の判定に納得が今でもいってなくて、武蔵選手が悪い訳でもないのに愛はずっと好きになれなかった。
プライベートでも交流があり、不思議と色んな場所で会ったり、バースデーパーティーに参加したりしてきたし、ムサ兄本人は、優しくて腰が低くて良い人なんだけど
ここ数年見られなかったような、スピードと気合いに満ち溢れた試合内容\(^_^)/
拳でバンナ選手に真っ向勝負を挑んで、何かが吹っ切れたかのようなファイトスタイルは、まだ武蔵選手がヒョロヒョロだった頃を思い出すような熱い気持ちになれました
結果、バンナ選手に最後の最後にダウンを奪われてしまった訳ですが、今まで観てきた武蔵選手の試合の中で愛の中ではナンバーワンの試合だったな。
やっぱり人って何かの覚悟を決めた時が一番強いんじゃないかなって。
それは格闘技のみならず、何に対しても言える事だと思う。
武蔵選手の試合で初めて目頭にグッと来るものがありました。
対するバンナ選手も、きっと複雑な気持ちで試合に挑んだんだと思うな。
引退する相手に胸を貸すときは、やっぱり勝たせてあげたいと思うんじゃないかな
でも、変に手を抜いて良い試合にならなかったら申し訳ないし……ってバンナ選手も複雑な試合だったはず。
グランプリ本戦へのの出場が叶わず、引退した武蔵選手。
武蔵選手を破って決勝へ進んだバンナ選手。
きっと武蔵選手の分まで気合が入るんだろうと思います。
ムサ兄、14年間本当にお疲れ様でしたm(_ _ )m
そして、バンナ選手にも心の中で拍手を送りました。