メモ書き程度の備忘録 -36ページ目

メモ書き程度の備忘録

まんまタイトル通りのブログです

ハーゲンダッツから秋の期間限定モノが出たので


さっそくコンビニで購入☆★


■アップルパイ





シナモンの利いたキャラメルアイスに


リンゴとパイ生地が入ったアイス。


シナモンは意外としっかりめに利いています。


アップルパイを食べる時には


アイスをトッピングがデフォな僕としては


このアイスはけっこうアリ◎

16順?17順?で上手側立ち最中央2へ。


一応これでも抽選入場になってから1番の良順(-ω-;)はは




■出演メンバー
青木詩織・井田玲音名・犬塚あさな・大脇有紗・荻野利沙・折戸愛彩・鎌田菜月・熊崎晴香・後藤真由子・佐々木柚香・竹内彩姫・野口由芽・日高優月・松村香織・山田みずほ・山本由香

■影アナ…山田みずほ

■嘆きのフィギュア…大脇有紗・熊崎晴香・竹内彩姫・日高優月

■涙の湘南…青木詩織・後藤真由子・佐々木柚香・松村香織・山田みずほ

■会いたかった(煽り)…熊崎晴香

■渚のCHERRY…大脇有紗(黄)+井田玲音名・鎌田菜月・松村香織(青)

■ガラスのI LOVE YOU…折戸愛彩・熊崎晴香・竹内彩姫・野口由芽

■恋のPLAN…青木詩織・犬塚あさな・荻野利沙・佐々木柚香・日高優月・山田みずほ・山本由香

■背中から抱きしめて…青木詩織・大脇有紗・折戸愛彩・熊崎晴香・竹内彩姫・野口由芽・日高優月(赤)

■リオの革命…(赤)+後藤真由子・佐々木柚香・松村香織・山田みずほ・山本由香(青)

■リオの革命(セリフ)…大脇有紗

■JESUS…(赤)+(青)+井田玲音名・犬塚あさな・荻野利沙・鎌田菜月(緑)




休演の瑠華ちゃんポジは誰?(-ω-`)


たぶん、ちょきんちゃんかおしりんだろうなぁ…


なんて予想していたのですが


いざスポットライトが点いてみると


……え、誰?(゚○゚;)どっちのシルエットでも……


正解はくまちゃんでしたΣ(´□`;)ビックリだわぁ


ということで、この日は玉突き式に


瑠華ちゃんポジにくまちゃん


くまちゃんポジにゆめち


ゆめちポジにおしりん


こんな具合のポジションスライド。


ゆめち以外の2人はたぶん初ポジ?


くまちゃんは全く問題なくこなしていた印象。


このコはいつもしっかりめの表現をするコなので


(※いわゆる古畑ちゃんっぽいタイプです)


フィギュアはちょっと珍しいものを観ている感覚に。


ちょっと腕の動きに力が入りすぎだったけど


数をこなしたらすぐ上手になりそうだなと。


全体を通していつもどおりに可愛く元気で


観ている人をくまらせちゃうパフォーマンスでした◎


おしりんはなかなか苦戦していた印象。


お初らしくフリ間違えや立ち位置間違えもちょこちょこ。


それを引きずっちゃっていつもは元気にできていたところも


ちょっと控えめになっちゃっていて勿体ないなぁと(・ω・`)


ミスしても公演中はスパっと割り切っちゃって


反省は公演が終わってからっていうくらいのメンタルに


……っていうのは、まだ難しいか(-ω-;)はは


とはいえ、本店などでもっとキツいクォリティーで


初ポジ披露したコを何人も観てきた(苦笑)側からしたら


正直お初でこれだけ出来れば十分及第点だと思ったり。


公演中に引きずっちゃっていたのはよくなかったものの


それは要するにおしりん本人がダメなところを


ハッキリとわかっているということだろうし


徐々に修正していけるんじゃないかなと◎


あんまり凹まずに頑張ってほしいなぁo(`□´*)


で、そんなお初の2人をチラリチラリと観察しながら


僕がメインに観ていたのはゆめちとありたん。


ゆめちはライブ配信をちょこちょこ観ているうちに


6期生のなかでは1番気になってきたコで


この日ようやく劇場で観られたっていう(>□<*)やっとだよ


小気味良く跳ねるようなステップに加えて


要所要所では大きく跳ねるパフォーマンスが


実際に劇場で観てもやっぱり僕の好み◎


曲中以外にも自己紹介のハケ際にピョン♪としてみたり


劇場で観ないと気付かないところも発見☆★


ちょっと前までのゆめちは


キレイにまとまり過ぎているかなぁ(・ε・`)


と思うことが多かったんですけど


最近はスイッチ入ってハジけることも多くて◎


それからくまちゃんポジはちょっと予想外だったけど


何ヵ月かぶりにガラスを観られたのも嬉しかったり♪


やっぱり可愛いわぁ(´□`*)


うん、結局のところ可愛いから好きなんですわ(`ω´*)


ありたんはヲ友達が推しているというのもあって


よく観ているうちに放っておけなくなったカンジ。


というか、これだけの美人さんをよく観ちゃったら


そりゃ放っておけなくなるでしょってねヾ(>□<;)


パフォーマンスでは最近になって特に


気持ちを前面に押し出してくるようになったのが◎


6期生以外の研究生の中では1番出演機会が多いので


自分が引っ張っていくんだ!o(`□´*)


とメンタル的な部分で成長してきたのかなと。


以前はぎこちなかった笑顔も自然になってきたし


ここにきて伸びてきたなぁと↑↑↑


あとは髪型がしっぽだったのも嬉しかったり♪


いい揺れしていましたわホント(´□`*)


同じくしっぽ繋がりで言えば


ちょきんちゃん・あーさちゃん


この2人もいい揺れしていて目を惹かれました♪


アスリート的にガッツリ動くちょきんちゃんと


愛嬌いっぱいに元気に動くあーさちゃん。


系統は違っても元気なコにはしっぽが似合います◎


特にちょきんちゃんは跳ねっぷりが


頭1つどころか2つ3つ抜けていて(゚□゚;)すごっ


6期生の中でなら優月ちゃんも跳ねっぷり◎


こういう元気なパフォーマンスをするコたちには


自然と目が向いてしまいます(゚□゚*)


それからさきぽんもけっこう観る時間が多め。


このコはもともと顔のつくりは整っているし


ダンスだって大きく踊れるコだったのに


表情が硬いという点が勿体なかったのですが


うーん、最近はホント可愛い(´ω`*)


笑顔だけじゃなくて動きにも可愛らしさが出てきて


アイドルとして成長中だなぁと◎


まぁ、こんなようなことを感じながら


自由気ままにフリコピをして可愛いコたちを眺めて


ゆめちとありたんを中心にいろんなコたちにコールして


とっても楽しい時間を過ごせました♪


今の研究生公演は以前のものと比較されて


酷評されることが多いみたいですが


個人的にはここ最近になって


回を重ねるごとに良くなっていっている今が


研究生好きとしては観ていて楽しいんじゃないかな?


なんてことを感じたり。


正規チームへのアンダー出演が増えてきて


先輩から学んだものを研究生公演に還元できれば


ますますその変化も加速していって


きっと更に楽しい公演になっていくんじゃないかなと。

ハーゲンダッツの期間限定から

■コーヒーミルク






期間限定っていう形で売り出すほど

奇をてらったフレーバーじゃないよね?

なんていう風に思ったとおり

食べた時に新鮮な驚きはなかったものの

安定した美味しさでした◎

大当たりという人は少ないだろうけど

外れという人も少ないだろうなと。

イメージしていたより甘すぎないのも

好き嫌いがあまり分かれずにイイかも。

これ、レギュラー商品にしてくれたら

ちょいちょい買うんだけどなぁ(・ε・*)

そういえば昔は少なくとも

これくらい甘くないと

コーヒー飲めなかったのに

気付けばブラックばっかり。

これが大人になったということか…

とかよくわからん感傷に耽ったり(笑)
またまたハーゲンダッツから

期間限定品が発売されたので

購入&味見(´ω`*)

■バニラクッキーラズベリー






バニラアイス+チョコレートクッキー+ラズベリーソース

甘いクッキー&クリームを

夏でもイケる風にと考えて

甘酸っぱいラズベリーソースを

足してきたんでしょうけど

正直、僕にはイマイチかなぁ(´□`;)

キレイに味がマッチングしていない気が…

この時期の期間限定品としては

クドいような気もしますし(´□`;)

前2つの期間限定品がサッパリ系だったから

方向転換してきたんでしょうけど

うーん、惜しいなぁ△

朝イチからの仕事の打ち合わせの合間に


「うちの若いの2人が今日AKBと握手するって有給取っていて・・・」


とか恐怖過ぎる愚痴を聞かされたため


最高レベルの索敵警戒をしつつ会場入り。


1人はちゅりが好きっていうのは聞いていたので


ちゅりが握手中止と知って申し訳ないけど安心したり(-ω-;)すまぬ


とりあえず久々にヲ友達とヲ話してから


いざ昼の部Cへ!o(`^´*)久々の握手やで!


と意気込んでみたものの


あまりの列の長さに体が拒絶(>□<;)あかーん


しばらくヲタ活しないうちに並び嫌いが悪化していて↓↓↓


5ヵ月の休養明けにあの並びは過酷ですわ(-ω-;)はは



【昼の部C】

高野祐衣×3→紙キレ

加藤夕夏×3→紙キレ



ということで長期休養明け向きの環境を求めて


昼の部Bから参加することにo(`^´*)今度こそ!



【昼の部B】

東由樹×3

握手は1年以上ぶりだったけど相変わらず可愛くて。

独特な口調もあって話していて和むんですよねぇ(´ω`*)

帽子からチラッと覗いている前髪。

見せてくれようと帽子をズラそうとしつつも髪型乱れそうなのでストップ×

その後はクルッと回ってもらってファッションチェック。

服装にこだわりのあるゆきつんのを見るのは楽しい◎


林萌々香×3

公演ではたくさんお世話になっているけど握手はお初。

ホント美人さんになってきたよねぇ(´□`*)昔はこんなちんまかったのに

美人さんと子供っぽい話し方のギャップがイイ◎

前日の公演での初のMC回しも可愛かったよ♪


明石奈津子×15

4期生のなかでもハードル高めとヲ友達から聞かされていたのですが・・・

うん、確かにハードル高め(-ω-;)はは

だがしかし、可愛いものは可愛い(>□<*)なんてことだっ

バレエをやっていたそうで姿勢がキレイなのも納得。

ラーメンは醤油1択。

「今のセトリで好きな曲は?」→「全部♪」→「そこをなんとか1つ選んで・・・」→「ぜ~ん~ぶっ」→「はい(-ω-;)」

たかりこに途中まで食べたゼリーをあげるのは喜んでくれるから。


嶋崎百萌香×3→中止(涙)


西村愛華×3

3月末の研究生公演で気になって今日ようやく握手。

Nに上がれたのは嬉しいけど同期と会えなくて寂しい。

ピンクのワンピースが愛華ちゃんにピッタリ◎

大したこと話していないんだけどなんか握手していて楽しいっていう♪

ジョーちゃんとの握手に似た幸せ感というか。

とにかく可愛がってあげたくなるんですよねぇヾ(´□`*)よしよし♪

4期のなかでは個人的に1番のお気に入り◎


松岡千穂×3

にえっちくんと連番。

予想以上によく喋るコで見た目とのギャップに驚き。

中身は僕らのイメージする大阪のコそのもの。

一生懸命なので悪い気分にはならないタイプだなと◎



【3部】

島田玲奈×3

相変わらず程よいサイズ◎

握手が久しぶりだと思っていたら公演でも最近会えていないっていう。

確かにM公演は7ヵ月入っていないか・・・(-ω-;)

とりあえずM公演を観に来るように。


村上文香×3

えいしゅんさんと連番。

「スカート短くてキレイな脚がよく見えるね♪」→「見るなー!」→「いや、そこは勝負どころでしょ」→「セークーハーラー(笑)」

うん、久しぶりでもいつも通りだ(笑)

前からの流れでお酒の話。

炭酸NGで甘いのならイケる気がするっていうのでグラスホッパーをおススメ。

「緑色したカクテルでバッタっていう意味の名前だよ」とか予備知識。

甘党の僕が好きなカクテルだからイケるんじゃね?的な。


矢倉楓子×5

他の3人をこなしてからというタイミングも悪かったのか

1周するのに40分弱っていうマジかっていうくらいの混み具合。

さすがにふぅちゃんもちょっとお疲れモード。

「うわー、メッチャ久しぶりやぁ」

っていうお言葉も驚き感の伝わってこない弱々しさ(苦笑)

とりあえず「みるきーか僕かってくらい働いてるよぉ」とか言っておく。

顔色ちょっと悪くない?虚弱なんだから無理しないんだよヾ(´□`;)

っていう過保護系発言(苦笑)

可愛くて仕方ないからついつい過保護なこと言っちゃうんですよねぇ(-ω-;)


太田夢莉×3

劇場でも観ていないので今回が完全にお初。

「キャラ迷走中なの?」→「おぉ!よく知ってますねぇ」

てっきり可愛い系じゃない路線に方向転換したいのかと思っていたら

どうやらガッツリ可愛い系でいきたいってことらしく。

今の時点でも十分に可愛い系でいけていると思うけどって話。

今日の髪型もしっぽで可愛いし普段の公演でも天使だし・・・

みたいに可愛さを誉めて終了。

十分に可愛い路線だっていう自覚がないことに驚きΣ(゚□゚;)

自分の可愛さに適度に自信を持てたら変わるのかな?とか。


【4部】

白間美瑠×3

「バラのいいニオイしたからいるのわかった!」→「このニオイでみるをおびき寄せて・・・」

っていう意味わからんノリでスタート(笑)

かなりの混み具合の中ずっと立って対応しているというので

「元気だなぁ。偉いぞぉ」

とか誉めてあげるとキャッキャ♪と喜び

「でもな、3部はちょっとヤバかった(-ω-;)」

ってコソコソ話で本音をポロリしてくる可愛さね◎

「そこは武士道精神で乗り切るしか!」(※みるの服装が道着でした)

って返した時の気合い入れたみるの可愛さね◎

元気に立って対応している姿に一昔前からの成長を感じたり。

一昔前のみるだったら座って完全受け身で対応していたと思うんですよねぇ。

うん、このコはいい方向に変わっていっていますぞ◎


吉田朱里×3

恒例の美脚堪能タイム♪

・・・のはずが着席握手という悲劇(´□`;)いやん

このコの最大の武器を奪ってしまった運営のルール設定が憎い(>□<;)笑

アカリンはなぁなの好きな要素を見事に満たしたキャラ的なお話。

話し方が徐々におっさんっぽくなってきているのは笑える(笑)


矢倉楓子×4
顔色がよくなっていて(チーク足した?)ひと安心◎

人狼ゲームでふぅちゃんが弱すぎることについて。

「nynyしちゃうって変態じゃん(笑)」

とかその場ではイジるカンジに話しておいたけど

まぁ、その様子を想像したら可愛くてたまらんっていうね(´□`*)

実際握手で話していても同じパターンちょいちょいあるし(笑)

このコのnynyしちゃうカンジのホントっぽい笑い方は可愛いんですわ◎



ランチタイムのおかげで3部は開始時刻が修正されたものの


4部から再びレーンによって開始時刻がバラバラになってきて


そうなれば当然受付終了時刻もバラバラになってきて


回りきれるor回りきれないの判断が難しくなってきた印象。


正確な受付締切時刻が公表されないのが1番の原因かなと。


4部はたまたま回りきれたからよかったものの


5部は絶対に回りたいところを優先していかないとなぁ・・・


と申し訳ないけど数枚紙キレにすることに。



【5部】

宮前杏実×3→予想以上に混んでいて回避


白間美瑠×3

にえっちくん連番。

並び中に前に並んでいた若者と和気藹々(わきあいあい)。

ほぼお初なのに14枚まとめ出しでどうしたら・・・(泣)

とか泣きつかれたので色々とアドバイス。

他にもしょーもない話なんかをしながら並んでいると

ちょうど僕らが衝立の裏に並び中に握手が一時中断。

気にせず引き続きしょーもない話を繰り広げていると

衝立の隙間からみるがジーッと見ているっていうΣ(゚□゚;)

まぁ、こういうところも可愛いっていうね◎

で、問題の若者の握手中ににえっちくんと一緒にパス出し(笑)

結果、けっこうみるのことを気に入ってくれたのでOK◎

で、にえっちくんのターンを挟んで僕のターン。

「(バラの)ニオイ弱くなってる。もっとちゃんと付けてきて!」

ニオイに厳しいみるからのダメ出し(-ω-;)

さすがにこの混雑っぷりに疲れが出てきて目がイっちゃうみる(笑)

こういうコミカルなことを可愛くできるのがこのコのイイところ◎


谷川愛梨×3→開始時刻ズレ込み&予想以上に混んでいて回避


矢倉楓子×5→うち2枚は紙キレ(みるを回っていたら時間切れ)

今日のファッションのポイントは靴。

B5ユニット曲の『キャンディー』っぽい雰囲気の靴だなぁ・・・という印象。

とか言いつつ、この日のアイスはそこに付いていたんですけど。

この日はふぅちゃんが1人で全身コーディネート。

初めの頃に比べたらだいぶ良くなっているので

よくなってきているぞぉヾ(´□`*)

と誉めてあげるプレイ。

ホントに細かいことを言ったら

ボーダーのトップスと淡いピンクのスカートの繋ぎが

ちょっとボヤけた印象だったから

ベルトで差し色してあげたらもっと◎

なんてことも思ったりもしましたが

頑張って選んでいる姿を想像したら

誉めてあげるしかできない過保護精神ね(笑)

3部での顔色の悪さに心配になってしまったものの

4部以降は元気を取り戻して楽しくお話しできたなと。

ただ、あの混み具合で2周は出来ないので

今後はちゃんと枚数調整しないと。



【6部】【7部】
藤田奈那×各10
あまりに久しぶりすぎてヲタ卒疑惑(-ω-;)

むぅむぅさん連番。

初めの頃から濃い人多めだったから(むぅむぅさんの相手も)大丈夫(笑)

ユニットも変わったから公演観に来て。

エンドロールは自分からやりたいって立候補。

阿部さんがキレイになっているから観に来て。

握手に来る客層がだいぶ変わってきた。

女性が増えたり海外の人が増えたり。

この日は韓国からの人がけっこう。

今日は学校で補習を受けてからの握手会。

昔はお勉強できたはずなのに今はかなりヤバい。

ショートカット似合っていてイイよねぇ。

本店はなぁなのだけは全日程買っておいているっていうお話。



アイドルとの握手が久しぶり過ぎて


こっちの会話の瞬発力が落ちているなぁと(-ω-;)うーむ


そういう意味で言えば新しいコに手を出すより慣れたコと・・・


っていう方が気楽でイイんだろうけど


愛華ちゃん・ゆーりちゃん・ゆきつん・モカちゃんあたりは


今後もチマチマ会いに行きたいなぁっていう葛藤→←


NMBの秋の握手会でお仕事を調整して


どこか行ける日程ができるようなら再販で・・・


ってトコでしょうか。