【0403】恋落ちフラグ 現地でトーク会@幕張メッセ | メモ書き程度の備忘録

メモ書き程度の備忘録

まんまタイトル通りのブログです

当初は参加する予定ではなかったこの日

 

3/21のみよまるとの話の流れで急遽参加することに。

 

ギリギリでの申し込みということで

 

スガワラやみなるんのように完売のコもいれば

 

慌てて申し込んだせいで

 

きみちゃんのように買い漏らしてしまったコもいたりと

 

行くなら余裕をもっておかないとダメだなぁと反省^^;

 

■古畑奈和…1部:1枚×1+2枚×1、2部:3枚×1

■倉島杏実…1部、2部:1枚×3

■上村亜柚香…1部、2部、3部:1枚×2(謎熊さん連番)

■野村実代…3部:1枚×1+2枚×1+3枚×2、4部:3枚×3

■野島樺乃…5部:1枚×3(zakiさん連番)

 

古畑ちゃんとあゆかまるの気楽に話せる感がすごい。

 

BLの最初のポーズきめたところから嬉しくて笑っちゃったとか

 

to Uの古畑ちゃんがピュアすぎて妖精のお姫様みたいだったとか

 

そういう独自の世界をパッと作れることのすごさについて

 

ファイナリストLIVEの感想を交えて真面目に伝えようとしたはずが

 

なんでかどっちも笑い話になってしまうくらい

 

いい意味でテキトーに話せる古畑ちゃんの楽しさよね。

 

初回からものすごいリラックスしてお話しすることができて

 

ジャンプしていた頃以来に個別に行ったとは思えなかったなぁ。

 

あゆかまるもどんな話題を振っても楽しく終われる不思議なコ。

 

「あゆかまるとこんなに楽しく話せたから今日はいい日だった^^」

 

と思わせてくれるタイプなので

 

このままお姉さんになって遅い時間の部になったら

 

最高のクローザーになってくれそうだなぁという期待大◎

 

子供じゃないですパンチの応酬は楽しかったなぁ笑

 

この2人ほどじゃないけど気楽に行けるのがかのちゃん。

 

基本zakiさんと一緒に行くからというのも気楽でいられる要素かな?

 

この日はこちらが話題を振る前にかのちゃんの方から

 

ファイナリストLIVEでの僕らの様子について話し出してビックリ。

 

僕らにとって、かのちゃんを観るのにベストな席だったってことは

 

逆もまた然りってことなんですよね^^;

 

なんにせよ楽しそうに話すかのちゃんが可愛かったので

 

良席を引いた自分よくやった!と思いました笑

 

zakiさんのかのちゃんモチベも上がってめでたしめでたし◎

 

ここまでの3人とは逆になぜか少し構えてしまうのがみよまるとあみちゃん。

 

あみちゃんの場合は可愛らしい見た目や仕草、表情に対して

 

年齢の割に丁寧な言葉遣いをするからかな?


こっちもしっかりしなくちゃとか無意識に思ってしまっているのかも。

 

とはいえ、セーラー服に靴下はくまさん柄と可愛らしさ全開だったので

 

すぐにこちらもリラックスしてお話しできるようになったのですが^^

 

対して、みよまるは最後まで微妙に構えてしまったという^^;

 

この日のみよまるはカジュアルな服装。

 

その日その時の服装に引っ張られて

 

話し方や表情、仕草、雰囲気が変わる度合いが

 

他のコよりも大きいような気がするみよまるなので

 

美人さんモード特有の話しかけづらさなんてなかったはずなのに

 

いったいなんでそうなったのか不思議なんですが

 

そういえば、りょうはちゃん相手の時もそんなカンジだったなぁ

 

とか懐かしい感覚に陥ったり。

 

みよまるキッカケで今日も急遽参加することになったおかげで

 

結果として楽しい時間を過ごすことができたわけだし

 

そういう点では感謝感謝。

 

5部のかのちゃんで早めに〆た後は

 

弟嫁&甥っ子と東京駅近くで合流してパフェを。

 

ショコラティエ パレドオールのパフェ パレドオール 春いちご

 
仮面ライダーやウルトラマン、戦隊ヒーローなどなど
 
とにかく青が大好きで最強だと思っている甥っ子は
 
「赤いくせにおいしい。なんで?赤いくせに」
 
とかブツブツ言いつつも満腹&満足していました^^