なんとか年内に劇場で公演を!
という願いを叶えてくれたのはチームKⅡ様でした^^
公演前に久しぶりの名古屋甘いもの巡り。
■レクラン ド ユミコのくりと洋ナシのパフェ
個人的にレクラン ド ユミコのパフェにハズレなし。
たぶん僕の舌に合っているんでしょうね。
できることなら定期的に訪店してシーズンメニュー全制覇したいくらい。
続いて、名古屋へ来たら必ず立ち寄る川口屋さんへ。
お土産に、この日のお菓子全種類を購入。
その他のお菓子は翌日までもつので翌朝の朝食にいただきました^^
続いてお邪魔したのは、グラシエ イクスというアイスケーキを取り扱っているお店。
ドーム(右)といちごバジル(左)

ピスタチオアイスの入ったドームがお気に入り◎
ナイフとフォークでいただくというオシャレなカンジもいいですねぇ^^
甘いものを堪能してからは少しテレビ塔周辺をお散歩して劇場へ。
席番は事前に決まっているので
カウンターで本人照会を済ませてフェイスシールド等を受け取った後は
入場時間に余裕をもって待機場所へ行くだけ。
この日の席番はF-1でした。
6列目最上ですが、飛び石で席が配置されているため
実質3列目最上といったカンジ。
コールできない&フェイスシールドが邪魔
という部分はストレスに感じましたが
それでも客の人数を絞っているため視界良好
メンバーも客1人1人を認識しやすい
飛び石の間隔をかなり広めにとっているので
ある程度身振り手振り大きめでもOK
というポジティブな点もあったりして
現在の状況からしたら十分満足できるシチュエーションなんじゃないかなと。
==========
■影アナ・・・惣田紗莉渚
■出演メンバー
青木詩織・江籠裕奈・岡本彩夏・片岡成美・川嶋美晴・惣田紗莉渚・竹内彩姫・水野愛理
==========
えごちゃん・さきぽん・かわちま誰でいくか迷って
「ポニーテールのコがいたら、そのコにしよう!」
とか決めて開演待ちしていると
さきぽんがポニーテールだったので秒でピンク2本点灯☆★
おかげさまでさきぽんが可愛くて可愛くて可愛かった♪
あとは、やっぱりえごちゃんの可愛さですよねぇ。
さきぽんでいくと決めたはずなのに
あまりに魅力的で吸い込まれそうになってしまい
ちょいちょいピンク×黄色にしてしまうことも^^;
抗いきれない魅力というか
これぞ天使といったところでしょうか。
かわちまは笑顔がよかった。
どうしても緊張がぬけずにカタめの笑顔になりがちでしたが
この日はだいぶ公演を楽しんで自然な笑顔に^^
無理につくった笑顔よりも、こういう笑顔がやっぱりイイものです◎
個人的にお気に入りのシーンは
支えで愛理が歌詞の人数を間違えた後に
なるぴーと口パクで答え合わせして笑い合ったシーン。
2人の仲の良さと無邪気な笑顔が可愛くて素敵でした^^
終演後のお見送りでは、えごちゃんから強烈なお手振り。
こういうところも可愛くて可愛くて^^
さきぽんからは拝まれるレベルに手をすり合わせてありがとうされて
いや、そこまで感謝しなくても^^;
とビックリするレベルでした笑
終演後は水をしっかり購入。
えごちゃん・あみちゃん・あゆかまる
という大吉3連続で引いたレベルでした◎
