当日の朝
(そういえば、この間の公演は占い様様だったなぁ…)
と思い出してTVの占いをチェックしてみると
11位・かに座・何をするにも手間取る日・簡単な用事も早めに準備・ラッキーアイテムはトートバッグ
………おぃおぃ、今回も11位かよ><
とりあえずイヤな予感がしたので
空港までの乗継検索をしてみたら
電車が人身事故で運転見合わせしているやつ。
(占いっていうか、もはや予知やん。。。)
と震えながらトートバッグに荷物を詰め込み早めに出発。
福岡に着いてからホテルへチェックイン後
劇場への道すがらもう1つ試しに検索してみたら
8位・かに座・小さな事は気にしないで・ラッキーカラーは赤
………なるほど(もはや信じて疑わない)
劇場に着くと同時に番台など気にせずチケ購入。
赤いものは手元になかったので
赤々と燃えたぎる気持ちってことで代用してみる。
11巡。
………占いなんてっ><。
くまちゃんに挨拶しながら劇場内へ入り
迷った末にJ16(Bステから4列目上手通路4)へ。
今のTⅡ+研究生公演はポジがコロコロかわるので
どこで観るのが正解かイマイチわからないんだよなぁ^^;
==========
==========
■出演メンバー
荒巻美咲、今村麻莉愛、栗原紗英、坂本愛玲菜、外薗葉月、松岡はな、村川緋杏、山内祐奈、山下エミリー、運上弘菜、小田彩加、地頭江音々、月足天音、豊永阿紀、松本日向、宮﨑想乃
荒巻美咲、今村麻莉愛、栗原紗英、坂本愛玲菜、外薗葉月、松岡はな、村川緋杏、山内祐奈、山下エミリー、運上弘菜、小田彩加、地頭江音々、月足天音、豊永阿紀、松本日向、宮﨑想乃
■影アナ…小田彩加
■マンゴーNo.2…豊永阿紀
■Glory days…荒巻美咲、外薗葉月、月足天音
■この胸のバーコード…今村麻莉愛、栗原紗英、宮﨑想乃
■ウィンブルドンへ連れて行って…松岡はな、地頭江音々、豊永阿紀
■雨のピアニスト…山内祐奈、山下エミリー、松本日向
■チョコの行方…坂本愛玲菜、村川緋杏、運上弘菜、小田彩加
■この胸のバーコード…今村麻莉愛、栗原紗英、宮﨑想乃
■ウィンブルドンへ連れて行って…松岡はな、地頭江音々、豊永阿紀
■雨のピアニスト…山内祐奈、山下エミリー、松本日向
■チョコの行方…坂本愛玲菜、村川緋杏、運上弘菜、小田彩加
■2分半映像…チームTⅡ+研究生全員
==========
僕らの風の出だしは荒巻ちゃんゼロズレで
三つ編みっΣ(゚□゚*)かわえぇっ
と美咲コールが捗るものの
やっぱり母音が「い(・皿・)」はコールしづらくて
続いてゼロズレきたあちたんにコールして
やっぱ「あ(・○・)」って最高だなぁ
阿紀の阿は阿修羅の阿でよかったなぁ
とか思ったりした。
マンゴーNo.2の掛け声はあちたん。
クシャってした笑顔がとっても可愛かった^^
そのあとの曲中もとっても表情豊かで
この距離からでもよくわかる表情の豊かさは
ホント舞台向きのコだよなぁと惚れ惚れ♪
手つな~チャイムはLOVE SONGの流れは
ヤンチャに踊るコが多いんだけど
特に荒巻ちゃんの元気に踊る姿が可愛くて^^
あとは煽っている時のエミリーちゃんも
イキイキとしていて可愛かったなぁ。
自己紹介MCはいつもと違って
お題(総選挙の意気込み)の回答を
フリップ(?)に書いてきて発表するパターン。
お題がお題、時期が時期だけに
全体的にマジメな回答が多かったので
あちたんの少しズラした回答はよき◎
なお、トーク内容ってことではないけど
荒巻ちゃんのトークにガンガン入ってくるさえちゃんに
「しゃべらせてくれ~い」って
へなへなに弱っちいツッコミをする
荒巻ちゃんが可愛すぎて沸いた(笑)
しかし、やっぱりあれだ。
美咲より荒巻ちゃんの方がコールしやすい問題だ。
母音「い」のコールしづらさなんなんだ。
ユニット1曲目のGlory daysには
荒巻ちゃんが初登場\(^o^)/
ソロダンスのターンが素敵だったなぁ。
ターン自体は軸がブレずにキレイなんだけど
腕の構えが可愛くてっていう絶妙なバランス◎
続くこの胸のバーコードは登場と同時に
まーさんだとぉぉぉおおお!?Σ(゚□゚;)
と完全にまーさんに持っていかれたやつ。
バーコード衣装のそのちん好きだから
もっと観たかったんだけど
ついついまーさんを観てしまった^^;
お次のウィンブルドンがこの日の個人的ハイライト☆★
あちたんが飛び出してきた瞬間に
「きたっ!」って前のめりになってしまった(笑)
ぶりぶりな声色でぶりぶりに踊るあちたんが最高で><
この日は生歌だったけど
もしも今後録音することがあっても
このぶりぶりした声色でいってほしいなぁ。
やっぱりこういう曲はやりきらなきゃアカンよ^^
あちたんのやりきりっぷりはホント素敵だと思うんだ◎
雨ピはエミリーちゃんを観ちゃう時間多め。
エミリーちゃんがこのユニットだったら
今日は当たりだなぁとか思うくらいに好き^^
チョコはおでぃー以外は初ポジの組み合わせ。
初めて真ん中やったエレタンがイキイキしていて
とっても可愛らしかったなぁ^^
ユニット明けのチョコ組MCは
おでぃーが話すと笑いが起きるカンジ(笑)
MCにいてくれると安心のコ◎
Innocenceはあちたんに見入っちゃって。
目の表情がとにかく素敵なんですよねぇ。
それに加えて曲に合ったほどよく力の抜けた
滑らかな動きもできるようになってきていて
どんどん良くなっていっているなぁと^^
あと、意外と葉月ちゃんがイイ◎
いつだか観た雨ピもよかったの思い出したなぁ。
Innocenceからロマンスロケットへの切り替えで
とびきりの笑顔を見せてくれたのは荒巻ちゃん^^
あとはさえちゃんがBステの上でも
大きく元気いっぱいに踊っていて可愛かったし
上手通路にきたエミリーちゃんも
ニコニコのいい笑顔で可愛かった^^
エミリーちゃんはちっちゃいポニーテールってのが
また最高に可愛かったしなぁ♪
恋の傾向と対策はおもしろい曲だから
メンバーもみんなわちゃわちゃと楽しそうなんだけど
特に日向ちゃんのニコニコした笑顔と
楽しそうに踊る荒巻ちゃんが印象に残ったかなぁ。
まさか荒巻ちゃんのダンスを観ていて
こんなに楽しいと思うようになるとは^^
中盤MCでは前半組・後半組合わせて
1番印象に残ったのがエミリーちゃん。
少し前まではとにかく淡泊だったのが
最近はすごくイキイキと話すようになっていて◎
こういうノリだったら握手も楽しそうだなぁ^^
大好きでは荒巻ちゃんがゼロズレにきて
よっしゃー\(^o^)/
と高まって荒巻ちゃん♪荒巻ちゃん♪していたところ
ふと気配を感じて視線を下手寄りにズラすと
……なんか見ていらっしゃるぅー!?Σ(゚□゚;)
なるべく平静を装いつつ自然な動きで
大好きする方向を修正したら
とっても優しい笑顔を返されたので
うん、やっぱあちたんだわ
と心に決められました(震え)
アンコール明けの2曲はやっぱり苦手^^;
特にロープの友情を1人で踊ることほどツラいものはない。。。
なので、今回もまーさんの綱引きを応援して楽しんでみる。
曲としてはあんまり好きではないんだけど
ここの2曲のあちたんはキリッと素敵なカオしているので
それを眺める目の保養タイムとしてはよき◎
2分半映像はTⅡと研究生全員で自己PR。
荒巻ちゃんのホラーなやつと
〆のりおちゃんが印象に残ったかなぁ(笑)
そのあとは遠くにいてもでしっとりとセトリは〆
…たんだけど、一抹礼の時にヲタクが噛み合わず
掛け声を別々に言っちゃってgdgdになるやつ(笑)
エミリーちゃんの方だけでよかったやろ^^;
終演後のお見送りでは途中まで
「楽しかったよー」とか1人1人サクッと声掛けつつ進み
エミリーちゃんのところで「300回おめでとー^^」と伝えると
とっても明るい笑顔&声で「ありがとー^^」と。
生誕祭の時もそうだったけど
こういうおめでたい時のエミリーちゃんは
ホント良い笑顔で可愛いんだよなぁ^^
で、エミリーちゃんに話しかけていたら
危うくあちたん前を通過しそうになってしまい
慌てて一言二言声を掛けて終了^^;
そもそも博多のお見送りは
全員とちゃんと目を合わせるのも
なかなか難しいくらいにスピードがあるから
誰かにちゃんと声を掛けちゃったりしたら
そのあと数人は棒に振っちゃうんだよなぁ><
まぁ、あくまでお見送りだから仕方ないんだけど^^;
そんなわけでこの日のなんちゃら5
1.豊永阿紀
2.荒巻美咲
3.山下エミリー
4.栗原紗英
5.他みんな
TOP2は不動な気がするけど
公演入るたびにエミリーちゃんが
気になってしまう今日この頃。
公演後はいつも通りに台紙付き写真を購入して
ヨウさん・まーぴーさんとたんかで飲み。
楽しい公演の後はやっぱりお酒がおいしいね◎
ヨウさんが1番は他のコだったけど
あちたんのことも気になっていたから
引っ張り込んで一緒に遊びたいなぁ(笑)