アイアSKE48スペシャルライブ2016 | メモ書き程度の備忘録

メモ書き程度の備忘録

まんまタイトル通りのブログです

最前に当選するまではよかったものの

席はA-6(最下から4席目)とイマイチ^^;

実際に会場内に入ってみても

うーん、これは観づらいわ。。。

と微妙なテンションのまま開演。

==========

■出演メンバー
江籠裕奈・大場美奈・大矢真那・小畑優奈・北川綾巴・北野瑠華・木本花音・熊崎晴香・後藤楽々・斉藤真木子・須田亜香里・惣田紗莉渚・高柳明音・竹内彩姫・二村春香・古畑奈和

■影アナ…大矢真那
M00 overture
M01 望遠鏡のない天文台
M02 コケティッシュ渋滞中
M03 1!2!3!4! ヨロシク!

自己紹介MC

M04 Glory days(大矢・北川・二村)
M05 愛の数(江籠・大場・小畑・北野・惣田・高柳・竹内彩・古畑)
M06 涙の湘南(木本・熊崎・後藤楽・斉藤・須田)
M07 ハート型ウイルス(小畑:ソロ)

MC  (江籠・大矢・小畑・北川・北野・熊崎・後藤楽・竹内彩)

M08 ハレーション(大場・木本・斉藤・須田・惣田・高柳・二村・古畑)
M09 少女は真夏に何をする?(大場・木本・斉藤・須田・惣田・高柳・二村・古畑)
M10 寡黙な月(江籠・大矢・小畑・北川・北野・熊崎・後藤楽・竹内彩)
M11 背中から抱きしめて(江籠・大矢・小畑・北川・北野・熊崎・後藤楽・竹内彩)

MC  (大場・木本・斉藤・須田・惣田・高柳・二村・古畑)

M12 金の愛、銀の愛
M13 チキンLINE
M14 未来とは?

MC  (全員:プレゼント企画)

M15 オキドキ
M16 賛成カワイイ!
M17 パレオはエメラルド
M18 仲間の歌

EN1 楽園の階段
EN2 アイシテラブル

MC  (本日の感想:小畑→古畑→北野)

EN3 手をつなぎながら

==========

始まってみれば楽しかった\(^o^)/

シングル曲ばかりじゃなく

ほどよく公演曲も入ってきたおかげで

自然と体が動いちゃう曲も多かったし^^

光る棒を振らない派として

これは大事な要素だったり。

あと、良く言えば好奇心旺盛なタチなので

いつもはキョロキョロしちゃうところを

強制的に観る方向が

一定になったのは大きかった。

おかげでりょうはちゃんやえごちゃんの

可愛いポイントをしっかり拾えました◎

まぁ、逆に言えば

普段どれだけ見逃しているんだよっていう^^;

昔と違って観られる機会少ないんだから

もうちょいちゃんとしないとなぁ^^;

とりあえず、そんな席効果もあって

M02のコケティッシュ渋滞中で

えごちゃん\(^o^)/かわいー

と早々にテンション上がったのもあり

最初から最後まで楽しめましたわ^^

あ、そうそう。

MC全般テンポよく進んだのも

変に中だるみしてテンション下がらず

最初から最後まで楽しめた要因かも。

構成的に尺を取れなかったんだろうけど

それが逆にシンプルにオチまで話すことになって

いいテンポで進んでいたような。

単純にみなるんのMCが好きってのもあるけど(笑)

それと

「マイクをアイスにしてライブを楽しみたい」

はどっかであった光景のような気がして

「・・・おや?^^;」となったりはした(笑)

曲で1番印象に残ったのは

えごちゃんがセンターに入った

背中から抱きしめてかなぁ。

もともと好きな曲っていうのもあるけど

センターに入ったえごちゃんが

なんかイキイキして見えた^^

あと、りょうはちゃんを見て

初めての生誕祭を思い出して

立派になったもんだなぁ・・・

と感慨深くなったり。

まぁ、3年も経つんだから

そりゃ立派に踊るようになりますわな^^;

そんなカンジに最初から最後まで

りょうはちゃんとえごちゃんを中心に眺めつつ

下手にきたコたちにも楽しませてもらって

楽しい時間を過ごさせてもらいました◎

お見送りは「楽しかったよー」とお礼言いつつ

反応してくれるりょうはちゃん、みなるん、えごちゃんには

また別にもう一言二言。

楽しそうなみなるんが歳を取るごとに

逆に可愛らしくなっているような気がして

アイドルってすげーな^^;

と思いながら帰宅しましたとさ。

なお、この日のハイライトは手つなでのちゅりのヤケクソMIX(笑)

ちゅりはかわいいなぁ^^