3月総括 | メモ書き程度の備忘録

メモ書き程度の備忘録

まんまタイトル通りのブログです

月パスロスでテンション下がりきっちゃう前に3月の総括を。


総括なんてできるくらいヲタ活したの


いったいいつ以来のことだろう?^^;


============


【公演】

3/1:チーム4公演*2(昼:4順、夜:6順)

3/4:チーム4公演(13順)

3/5:チーム4公演(3順)

3/9:チームA公演(10順)

3/10:チームK公演(9順)

3/14:チーム8公演*2(おやつ:2順、夜:5順)

3/15:チーム8公演*2(昼:2順、おやつ:24順)

3/16:チーム4公演(18順)

3/17:チームA公演(16or17順)

3/21:チーム8公演*2(おやつ:1順、夜:14順)

3/22:チーム8公演*3(昼:9順、おやつ:14順、夜:23順)

3/23:チーム8公演(17or18順)

3/24:チーム8公演(13順)

3/30:チームB公演(19順)


A公演:2回(3/9、3/17)

K公演:1回(3/10)

B公演:1回(3/30)

4公演:5回(3/1*2、3/4、3/5、3/16)

8公演:11回(3/14*2、3/15*2、3/21*2、3/22*3、3/23、3/24)


合計:20回

平均入場順:11.1or11.2順


【その他】

3/5:Live Airline

3/24:春のPON!祭り


============


とりあえず全チームの公演を網羅できたものの


中旬からコンサートのリハが入った影響で(?)


チーム8公演ラッシュに突入して


バランスが非常に偏ってしまったという><


まずはチーム4の未姫ちゃんを中心に沸いて


次にチームAのふぅちゃん・なぁな・咲子さん・おめぐ


(+ヲ友達との連番効果)で沸いて


中旬以降はチーム8で沸きっぱなし。


まりやぎさん生誕も楽しかったし


うめたん生誕も楽しかったなぁ。


結局は公演・メンバー問わずに


1ヵ月間ひたすら沸きっぱなしだったってことか^^;


ただ、それでも印象に強く残っているのは


中旬以降に立て続けに入ったチーム8公演。


ということで、久々にソート(チーム8限定)とかやってみたり。


こんなのやるのも、いったいいつ以来?って話です^^;


順位 名前
1 小栗有以(東京)
2 小田えりな(神奈川)
3 佐藤七海(岩手)
4 横山結衣(青森)
4 長久玲奈(福井)
4 下尾みう(山口)
7 高橋彩音(埼玉)
8 中野郁海(鳥取)
8 倉野尾成美(熊本)
10 本田仁美(栃木)
10 吉川七瀬(千葉)
10 横道侑里(静岡)
10 服部有菜(岐阜)
14 坂口渚沙(北海道)
14 永野芹佳(大阪)
16 谷川聖(秋田)
16 早坂つむぎ(山形)
18 佐藤朱(宮城)
18 舞木香純(福島)
18 岡部麟(茨城)
18 清水麻璃亜(群馬)
18 佐藤栞(新潟)
18 左伴彩佳(山梨)
18 太田奈緒(京都)
18 濵松里緒菜(徳島)


こうしてソートをやってみて


「あ~、なるほどなぁ」と納得できる点もあれば


「あれ?そうなんだ?」と意外な点もあったり


まぁ、そんな風に思っているくらいなので


ちょっと経てばガラッと変わっているんだろうなぁ^^;


特に毎年のことながら年度替わりは


しばらくの間ヲタ活しづらいので


数少ないチャンスに会えたかどうかで変わりそう。


というか、知られていないチーム8を発掘するよりも


やっぱり知られている旧知のコたちだろ!


とか言いだしかねないっていう(笑)


ゆいゆいを中心としたチーム8ブームが


どこまで続くのか楽しみです(他人事風)