【2部】
上西恵×3枚
白間美瑠×5枚(にえっちくん連番)
吉田朱里×3枚(にえっちくん連番)
島田玲奈×3枚
城恵理子×5枚…返品対応予定
↓
よっしーさん、eishunさん、にえっちくんと昼食
↓
【昼A】
山岸奈津美×5枚…開始時間が押していて使用できず
↓
CLUB SARUでスマイル学園&バーサスキッズ
(※バーサスキッズのライブ、スマイル学園vsバーサスキッズの小運動会まで観て、スマ学ライブ直前に離脱(涙))
↓
【3部】
白間美瑠×5枚(よっしーさん・にえっちくん連番)
谷川愛梨×3枚
村上文香×3枚
矢倉楓子×20枚
城恵理子×5枚…返品対応予定
↓
【4部】
白間美瑠×5枚(にえっちくん連番)
吉田朱里×3枚
谷川愛梨×3枚
村上文香×3枚
矢倉楓子×20枚
↓
【5部】
上西恵×3枚
白間美瑠×5枚(にえっちくん連番)
谷川愛梨×3枚
矢倉楓子×70枚
==============================
けいっちとは個別握手はお初。
全国握手で何回も(いや、何十回も)話していたり
個別握手でも他の並び中にご挨拶していたりしたので
「え?そうだったっけ?」というカンジでしたが(-ω-;)はは
とりあえずこのコは見た目がNMBで1番好み◎
僕「目の保養にきたよぉ」
上「視力落ちますって」
なんかこれがお互いの定型になっていたり(苦笑)
そこからあれが可愛いヾ(´∀`*)ノ゛これが可愛いと言って
持ち上げていった時にちょっと照れる
そんな可愛さがクセになるというか。
とにかく褒めて持ち上げると可愛いんですよねぇ(´ω`*)
上「ピー!ピー!」
という恐竜の赤ちゃん語に逃げなくなったのも◎
今みたいにちゃんと日本語で話せて(笑)
これだけ可愛くてだったら文句なしかと(`ω´*)
みるるんは相変わらず僕の香水のニオイがお好き。
僕があやちゃんのところにニオイ目当てで行くのと
ちょっと似ているのかも(笑)
みるるんとの会話内容は基本的に
とにかく楽しく過ごせた記憶になればいいなぁ
といったスタンスのものばかり。
あんまり踏み込んだ内容の話はしないものの
よっしーさん・にえっちくんといった連番者がいて
みるるんがとにかく無邪気で可愛いおかげで
このコとの握手は飽きることがないというか。
あとは握手の距離感が1番好みなんですよね。
近過ぎず遠過ぎずの僕好みの距離感なり◎
まぁ、最近はもっと近い距離を求める人が多いようなので
(※それがふぅちゃん人気の一因でしょう(苦笑))
このままでいいんだよヾ(´□`*)よしよし♪
と言ってあげていいのかは迷いますが(-ω-;)はは
終盤になってみるるんが疲れてきて
対応が子供っぽく雑になってきたとしても
そんなところも可愛いぞぉヾ(´□`*)よしよし♪
と愛でてあげられるメンタルがないと
このコとの握手では心折れてしまうかも?
とりあえず個別握手での恒例のヘアスタイルチェンジ
(※今回はストレートおろし→三つ編み)
も見られたことだしお腹いっぱい幸せいっぱいなり☆★
アカリンからは「脚好きの変態」扱い(´□`;)おぅ
僕が行くと机にピタッとくっついて自慢の美脚を隠すので
その状況から言葉巧みにアカリンを誘導して
如何にして脚を見せさせるかを楽しむという
よくわからない握手になっていました(-ω-;)はは
このコのノリの良さのおかげもあって成立する
ちょっと変わった握手の楽しみ方というか。
まぁ、こんな楽しみ方も僕的にはアリ◎
見た目は大人、頭脳(中身)は子供という
どこかの名探偵とは見事に逆をいくコですが
持ち上げると上からになるノリも楽しいので
これからも定期的に会いに行きたいコなり。
っていうかホント美脚(´ω`*)笑
しまれなは自分でも理由がよくわからないのに
なんでかよく券を買っているという不思議なコ。
たぶん丁度いい時間帯にいることが多いから?
このコに会いに行って楽しいことといえば
行くたびに笑顔が自然になってきているところ。
復帰してすぐの頃はやっぱり表情が硬くて
とにかく遠慮しちゃっている印象だったのですが
最近はステージでも握手でも自然に笑えるようになって
可愛く笑えるようになったよねぇヾ(´□`*)よしよし♪
とガッツリ褒めてあげたり。
そうすると嬉しそうにしたしまれなの
もうワンランクUP↑↑↑の笑顔を見られて
お得だったりするのですよねぇ(´ω`*)
やっぱり笑顔って幸せの源だと思うのですよ◎
あとはキャプテンということで新生チームMのお話をしたり。
Mのコたちをまとめるのってかなり大変だと思うけど
上手いことやっていってもらえたらなぁと。
愛梨ちゃんはとにかくノリがよくて好きなので
出来るだけ行くようにしているのですが
今回はちょっと印象が変わってきたなと。
なんというかストイックさが出てきたのですよねぇ。
如何にしたら目の前のファンに満足してもらえるか?
そんなことをちゃんと考えながら握手していたというか。
ガンガン前に出ていって机がどんどん前に出てきたり
体を乗り出して衝立の向こうまで顔を出して
最後の最後までファンを追いかけて話したり
可愛さを求めているファンには可愛く
かっこよさを求めているファンにはかっこよく
相手に合わせて上手く自分のスタイルを切り替えていたり
これまでもちゃんとした対応のコというイメージだったのが
これまで以上にやる気の伝わってくる握手になった印象◎
話の返しもとっても上手になってきていますし
握手に行ってイヤな気分になることのないコなり(`ω´*)
こういう対応の変化に対する成果は
握手会時に既に次のシングルの申し込みが始まっているような
(※場合によっては終わっていたり(苦笑))
今の無茶苦茶なスケジュールではパッと反映されないので
すぐに変化が表れなくても諦めないでもらいたいなと。
とりあえず今の愛梨ちゃんは返しが上手くなったおかげで
1回1回の会話時間が短くても満足できるコなので
まとめ出しよりも数多くグルグルした方が楽しめまする◎
だから、途中にあれだけ誰も来ない時間があったのに
最後に何人かがソコソコの枚数をまとめ出ししているのを見て
ちょっとそれってどうなの?(・ω・`)
なんていろいろと間違っているように思ったり。
まぁ、1推しじゃない僕が言うことではないんでしょうけど(-ω-;)はは
あやちゃんは僕にとっていいニオイ枠。
あやちゃんのいいニオイのために握手に行く(・ω・´)
ついでに可愛い笑顔まで見られるんだからCP◎
いや、可愛いついでにいいニオイかな?(・ω・`)
まぁ、どっちでもいいかヾ(´□`;)気にしない気にしない
この日行ったなかで1番かる~いノリだったのがあやちゃん。
ラフな服装も相まってそんな印象だったのかも。
ふぅちゃんとかとは違った意味で距離的に近いというか
お友達的なノリで気を張ることなく楽に話せまする◎
いや、まぁ、僕の場合は誰が相手でも
気を張ることなんてないんですけどね(-ω-;)はは
3部でグルグルし始めたタイミングが終盤だったせいで
僕「ニオイヾ(´□`ヾニオイ~……あれ?ない(・ω・`)シュン」
村「遅いからでしょ!……で、今日はまだ来る?」
僕「この部はあと2枚」
村「この部は無理ぃ」
僕「あと次の部も来るよぉ」
村「お!じゃ、休憩でつけてきたげるから」
僕「すぐ来る!ヾ(゚□゚*)ノ゛ヤッホィ♪」
村「よしよし(ニヤリ」
こんなアホみたいなやりとりの結果
4部で思いっきりいいニオイを堪能できたあたり
サービス精神も◎なコなり(`ω´*)
最近病み気味だったので最後にちょっと心配してあげると
ちょっと照れつつ嬉しそうなリアクション。
僕「とりあえず個別で次来られるの1月だから長生きしなぁ」
村「生きる!だから会いに来て!」
次も会いに行くかぁ(´ω`*)ニオイも欲しいし
ふぅちゃんと初めて握手したのは1年くらい前?
その頃の握手とはホント別物になりました◎
たぶんNMBのファンが求めているものを追求していった結果
あんな風に机が開始時から3~40cmも前に出ちゃうくらい
ガンガン前に出て物理的な距離を詰めるようになったり
入口から出口まで須田あかりんばりに動くようになったり
上目遣いな笑顔をキラキラさせるようになったり
リアクションもかなりオーバーになったりしたんだろうなと。
その結果が今の並びの長さに繋がっているわけで
僕の好みかは別として上を目指すうえでは正解なのでしょう◎
それ以外にもいろいろと努力を積み重ねていることは
話の中からヒシヒシと感じられて強いコになったなと(`ω´*)
パッと見はホント小さくてか弱い女のコなのに
芯の強さはなかなかのモノなり(・ω・´)
とはいえ肝心の会話力はまだまだなので
そこのところはちょっと頑張りどころかなと。
まとめ出ししないとちゃんと話せないので
これまでは多めに買うようにしていたのですが
そのせいで3・4部では変なタイミングで列を止めてしまったり
5部では鍵閉めをしたがる方に迷惑をかけてしまい(・ω・`)
なので次からは回りきれる程度に枚数を控えるつもりなのですが
今のふぅちゃんでこれまで通りの満足度を得られるか?
正直ちょっと不安だったり(-ω-;)はは
まぁ、ダメだったらダメだったでヾ(´□`;)どんまい
とりあえず可愛かった(´ω`*)相変わらず天使♪
ふぅちゃんでインターバルが空いていたので
そろそろNMBからは撤退しようかなぁ(・ω・`)
なんてことを思っていたわけですが
3部の握手券のためにスマ学ライブを諦めたり
まぁ、やっぱり来てしまえば楽しいは楽しいわけですよ。
ただヲ友達で関東から遠征する人が激減していたり
(※今回はよっしーさん・eishunさん・にえっちくんのみ)
ふぅちゃんに握手に行くヲ友達がいなくなったり
(※並び時間が長くなったため離脱)
そんな具合に以前よりは確実に楽しさマイナス↓↓↓
これもまた事実なり。
とりあえず6thは横浜だけ買っておくというカンジで。