モバイル枠1桁前半での入場でA-11(センターやや下手寄り)へ。
当然もっと中央寄りも空いていたのですが
さすがに推しではないコの生誕公演ですから
空気を読んでドセンは外しました(-ω-;)はは
■出演メンバー
太田里織菜・沖田彩華・川上礼奈・島田玲奈・高野祐衣・肥川彩愛・三田麻央・村上文香・村瀬紗英・山岸奈津美・與儀ケイラ・東由樹・石田優美・中川紘美・林萌々香・山本ひとみ
■影アナ…東由樹
■残念少女…川上礼奈・村瀬紗英・與儀ケイラ
■口移しのチョコレート…肥川彩愛・村上文香・山岸奈津美
■片思いの対角線…沖田彩華・高野祐衣・林萌々香
■天国野郎…川上礼奈・三田麻央・石田優美・山本ひとみ
■愛しきナターシャ…太田里織菜・島田玲奈・東由樹
■女子高生はやめられない・じゃんけん勝者…三田麻央
■三田麻央生誕祭仕切り…高野祐衣
■三田麻央生誕祭お手紙…中川紘美、母親(山岸奈津美が代読)
■三田麻央生誕祭企画
『春一番が吹く頃』でピンク色のサイリウム
自己紹介で光る団扇
『天国野郎』で光る団扇
アンコールは「まおきゅん」コール
※ユニットの記憶は若干怪しいです(-ω-;)
この日の公演はふぅちゃんが休演なので
本日の主役のまおきゅんへのコールをやや厚めに。
あと本日お誕生日なモカちゃんへはユニットでしっかりコール。
それ以外ではなんとなく
イイなぁ(゚□゚*)
と思ったコたちにも時折コールしながらフリコピ。
大好きなセットリストなのでフリコピしているだけでも
そこそこ楽しめてしまうのですよねぇ(´ω`*)
そんな風にしながら観た全体的な印象としては
前回観た時よりもフリ揃いがよかったなと。
『好きと言えばよかった』のステージを蹴って足を振り上げるシーンでは
ダン!と蹴り音がキレイに揃っていて心地よかったなり◎
あそこは揃わないとホント汚いですからねぇ(-ω-;)はは
個々で眺める時間が多めだったのは
山岸奈津美・島田玲奈・村上文香あたり。
なつみんは前回観た時にかなり好印象で
今回は序盤からしっかり観てみたのですが
あれ?(゚□゚;)
とユニットあたりまでは思わされ…
ユニット明けからは前回の印象どおりだったので
ちょっとスロースターターなところがあるのかなと。
ひとまず見た目から声から好調時のパフォーマンスまで
ちゃんと僕のツボだということは再認識できました◎
しまれなは可愛い笑顔が戻ってきたなと。
復帰後しばらくは控えめになっていましたが
この公演ではとっても可愛く笑えていて◎
うん、可愛かったなり(´ω`*)
このコはどこがとは言えないのですが好きなんですよねぇ。
あやちゃんはとにかくわかりやすい。
お客さん相手にテンションが上がれば良くなるし
気が抜けるとトコトンといったカンジ。
テンション高めな時はかなり可愛いし
けっこうしっかりと踊れていまする◎
そうそう。
右足のふくらはぎ周りにテーピング(?)をしていたので
ちょっと具合がどんなものなのか気になったり(・ω・`)
ケガといえばあーぽんも。
途中離脱して戻ってきた時には右膝周りをガチガチにテーピング。
『アリガトウ』の歩きながらの移動さえ辛そうで
大きなケガじゃなければイイなと(・ω・`)
そんなことを思いながら公演を眺め
生誕祭でちょっぴり涙ぐんだりしていたら
これがまた結構いい時間になってしまい
ハイタッチ&肩叩きをしてもらっていたら
東京に戻れなくなってしまうので泣く泣く離脱。
生誕公演ですし「おめでとう」くらいは言いたかったのですけどねぇ(・ω・`)