お久しぶりです
皆さまいかがお過ごしですか?
私は去年2022年はいろいろあり
ブログはお休みしていましたが
ジロ・デ・イタリアが始まったので
プチ復活します
1年振りのブログはいろいろ大変ですが
サイクルロードレース
ネット観戦、永遠の初心者ですが
今年もよろしくお願いします
<m(__)m>
ジロ・デ・イタリア2023
第1ステージ
コスタ・デイ・トラボッキ フォッサチェーズィア・マリーナ
オルトーナ海岸線に小屋が並んでるなぁと思ってたら
名物「トラボッコ」(漁師小屋)だった
約20キロを全力で走る💨
平均時速60キロ?
私は最高時速20キロが限界です
(追記)
【@keitsuji 様Twitterより】
ガンナ
レムコ選手
多分ログラさん
(違ったらゴメンナサイ)
Gも健在
それにしても
クィックステップが
スーダルクィックステップになり
アルペシンが
アルペシンドゥクーニングになって
ややこしい
ロットスーダルが
ロットデスティニーで
プロチームに降格でジロにいないので
デヘント先生もいない
バイクエクスチェンジが
チームジェイコアルウラーになってる
もう無理ポです
そんなこんなで絶好調のレムコ選手が
ぶっちぎりでピンクジャージをゲット
何かスゴイ
マリアローザ(総合タイム首位)
レムコ・エヴェネプール
今年はもう
『レムコ、恐ろしい子』は
言わないのかな?
マリアチクラミーノ(ポイント賞)
レムコ選手〜
今年の紫色はブドウにしてみました
マリアアッズーラ(山岳賞)
ブランドン・マクナルティ選手
個人TTで山岳ポイントって
イマイチよく分からない
第二計測地点からフィニッシュ地点までの
タイムで決まるとか辻啓さんが言ってた?
🤍マリアビアンカ(新人賞)🤍
レムコ選手
1998年1月1日より後に生まれた選手
レムコ選手は23歳
新城選手は90位
私が勝手に応援📣している
Astanaの選手の自転車
ホイルがカッコいい〜
そんなこんなで皆さまお疲れチャンでした
【📸@giroditalia 様Twitter 】
【📸 @jspocycle 様Twitter】
【📸 @TrekSegafredo 様Twitter】
【📸 @soudalquickstep 様Twitter】
【おまけ】
お兄ちゃんクゥがナメナメするよ