第105回 ジロ・デ・イタリア2022
第16ステージ
【サロー 〜 アプリカ】
202km 山岳ステージ
スタート直後から逃げるマチュー
マチューはどんだけ逃げるんやろう?
ツールに備えてそろそろリタイヤかと思ったら
まだまだ走る気満々みたい
まさかジロをツールの練習と
思ってるのかな?まさかね
最初の逃げグループ
マチュー
パスカル・エーンコーン
デヘント先生
カヴどん
ナンス・ペテル
クリストファー・ユールイェンセン
マチューやデヘント先生を
追い抜くボウマン
山岳ポイントを狙う
先頭グループに
バルベルデ師匠がいる
元気だなぁ
最初の一級山岳
チッコーネが1位通過
2位ボウマン
先頭グループは8人に
ワウト・プールス
ダニオ・カタルド
ボウマン
ロタ
ケムナ
アレンスマン
ハミルトン
バルベルデ師匠
バ師匠は本当に元気やなぁ
残り80キロ地点
メイン集団をAstanaが引き始めた
最後のジロになるニバリの
ジャンプアップを狙う⁉️
私が勝手に応援📣している
Astanaには本当に頑張って欲しい
ニバリに表彰台狙って欲しいが
ちょっと厳しいかな?
とか思ってたらニバリが
下りでアタック
華麗な下りテクニック
史上6人目の3大ツール全制覇
ツールも出場予定
残り59キロ
ニバリはカラパスに追いつかれた
ドンちゃん待ち〜?
いつものように
ワープ
残り39キロ
ボウマン、ケムナ
アレンスマン、ヒューカーシー
プールス、ヤン・ヒルト
バルベルデ師匠の7名が逃げる
残り10キロは見どころが
いっぱいなのですが
タイムアウト
仕事行ってきます
いろいろあって見事
第16ステージを制したのは
🎉ヤン・ヒルト🎉
おめでとう
第16ステージ結果







総合順位
1 金ピカラパス in 68h 49' 06''
2 ジャイ・ヒンドレー+ 00' 03''
3 アルメイダ+ 00' 44''
4 ミケル・ランダ+ 00' 59''
5 ニバリ(Astana)+ 03' 40''
6 ポッツォヴィーヴォ+ 03' 48''
7 ペリョ・ビルバオ+ 03' 51''
8 ブッフマン+ 04' 45''
9 ヤン・ヒルト+ 07' 42''
10 バルベルデ師匠+ 09' 04''
メッシーナの鮫5位
マリアローザ
(総合首位)
金ぴカラパス
アゴ兄さん〜
🟣マリア・チクラミーノ🟣
(ポイント賞)
アルノーデマール
マリア・アッズーラ
(山岳賞)
ボウマン
お疲れチャン〜
🤍マリア・ビアンカ🤍
(新人賞)
アルメイダ
あんまし怒らないでねぇ
ピッツォッケリ
蕎麦粉で作るロンバルディア州
ヴァルテッリーナ渓谷のパスタ
たっぷりの名産チーズ
ヴァルテッリーナ・カゼーラと
バター、キャベツ、じゃがいもを加えて
【おまけ】
寝てるかアクビしてるかやね
皆さまお疲れチャンでした〜
🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵
【📸 @GroupamaFDJ 様Twitter】
【📸 @GettySport 様Twitter】
【📸 @giroditalia 様Twitter】
【📸 @jspocycle 様Twitter】
【📸 @AstanaQazTeam 様Twitter】
【📸 @Lotto_Soudal 様Twitter】
【📸 photo : LaPresse】
【📸 @TeamEmiratesUAE 様Twitter】
【📸 @TrekSegafredo 様Twitter】