ウィリエールと風を感じて in 愛媛 -28ページ目

ウィリエールと風を感じて in 愛媛

ウィリエールのモンテグラッパ に乗ってます。

https://ameblo.jp/aiai2020wilier 『ウィリエールの風in愛媛』←ロードレース観戦ブログもやってます。U^ェ^U
保護ニャンコとゆるゆる生息中。



かき氷を食べるために汗をかかねば💦と、

東温市の佐古ダムまでちょこっとライド自転車

 

 

 


 もう秋の気配イチョウもみじ

 

 

 

 

 

 佐古ダム到着。自転車DASH!DASH!DASH!

2年前に来た時よりは早く上れたニヤリ

 
 
 
 

 

 

 

 デカい~。びっくり

 
 
 
 
2年振りに来ると看板が増えてる。
 

 

 

 

 【テイクアウト】

いちごスムージーといちご氷ミルクがけ

いちご🍓農家さんがやってるからウマイラブ
 

 

 

 

 ラブラブカワイイ軽バン。ラブラブ

 

 

 

 

 【注意】

予約しないとイートイン出来ません。


これで今年はかき氷🍧最後かな?
また来年も自転車自転車
食べに行きたいなウインク




猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



 
 【ソックスの話】
 

 

前回から足裏に

つぶつぶのすべり止めが付いている

 スポーツソックスを履いて走っています。

 


すると・・・

 


信じられない事ですが、

平坦が時速3〜4キロぐらい

速くなった気がしました。びっくり


 

ってか、今まで靴下をなめていて、

普段履いてるレースの

オサレソックスを履いて

ビンディングシューズを履いて

ペダルを回していましたえー

(しまなみ行く時もタラーガーン


ダンナも呆れていて

『その靴下、何?』と

無表情で何度も言われてたので、

やっとロードバイク用として

スポーツソックスを

楽天で購入しました。


 

滑り止めがあると、

シューズの中で足が固定されて

回した力がきちんと

伝わっているように感じます。

 


正直、マビックのホイルに

替えた時よりも

速さを感じました。

 

靴下って大事ですね。

 

ってか、レース靴下で

ロードバイクに乗るのがなめてますね。

 



330円でロードバイクが早くなる!?