ウィリエールと風を感じて in 愛媛 -27ページ目

ウィリエールと風を感じて in 愛媛

ウィリエールのモンテグラッパ に乗ってます。

https://ameblo.jp/aiai2020wilier 『ウィリエールの風in愛媛』←ロードレース観戦ブログもやってます。U^ェ^U
保護ニャンコとゆるゆる生息中。


急遽、お休みになったので
近場に走りに行く事になり
ついでにランチもと
『松山市 サイクルスタンドがあるカフェ』
でググったら

ノッテるえひめ!

ピッツェリア ジラソーレ
ヒットしたので行こうと思ったら
ダンナが車🚗があまりいない所を
走りたいとか言い出したのでイラッ

『東温市 カフェ サイクル』
とググったら

がヒットし、
クロモリバイクには
乗ってないけど

月、火休みで、平日は15時まで
というカフェがあるっぽいから
時間はギリギリだったけど
行ってみることにしました。

ダンナにGoogle マップを
見せたら、分かる分かると
軽く言うので、本当かな?と
若干疑いましたが
ダンナの言う通りに進むと、
見事に一本曲がる道を間違えました。

↑間違えて曲がった交差点タラー



↑バス🚌が故障して立ち往生してたアセアセ
誰もいない。何処かに連絡済?。




↑高速のトンネル入口うずまき





やっぱりえーん

(最初からアンタの
言う事は疑ってたから
ショックは少ないわいムキー)と
心の中で思い、
『何でちゃんと見んのよぉ』とか
『何で分かりもしてないのに
分かったとか軽々しく言うんよ』など
心の中で思ってましたが
口には出さない大人の対応の私。

一言も謝らないダンナに
若干イラッイラッとしたけど
すぐ『知らん』『分からん』を
客にも平気で言う性格なので
スルーが一番(o^^o)。

で、時間がもう15時に
迫っていたので
cafeクロモリは諦めて
またまたGoogle先生に
『近所のcafe』でググったら

がヒットしたので
行ってみました。



自転車DASH!自転車DASH!自転車DASH!



長い前置きでスミマセンアセアセ



↓モンジュリ Coffee house↓



サイクルスタンドはありませんアセアセ





ご年配のご夫婦でされているみたい。
ペットも一緒に入れるカフェで
dog用スープのメニューもありました犬



中は古いのですが、
何か懐かしい感じキラキラ

ミニライブルンルンもやってた雰囲気。


↑日替わり定食↑
唐揚げと豆腐サラダ


↑自家製ベーコンピザ↑


唐揚げもピザも絶品ハートラブラブキラキラ

道間違えて良かった〜チュー

唐揚げに掛けるカラシ醤油もマイウ〜ラブ

↑ママさんが量が多かったら
持ち帰ってイイよとくれたけど
完食しました笑い泣き爆笑

おまけに
コーヒーと揚げたてドーナツまで完食。



オリジナル金網焙煎機でローストした
豆のコーヒーは、うんめぇラブ


大満足のランチになりました。

(o^^o)


お近くにお越しの際は是非どうぞ。




猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



帰っていると‥‥。

↓分かりにくいのですが↓
停まっていたバスが、
バスに牽引されているシーンに遭遇。
やっぱりバス🚌を牽引するのはバス🚌。




【cafeの外にいた三毛猫ねこクッキー




【おまけ】

宮窪峠をいつも5〜8Km/時という
激遅で走っている私ですが、

間違えた道は、4〜6%ぐらいの
緩い上り坂だったのですが

11〜12Km/時くらいで
上れていてビックリびっくり

きっとスポーツソックス効果に
違いないと一人驚いてますニヤリ


本当かな?
(*⁰▿⁰*)











ツールドフランス やってます。