
アオマルベースさんという
炭焼きハンバーガーのキッチンカーが
菊間の菊銀さんのミッフィ倉庫前に
来るという情報をインスタで見て
休みだったダンナを誘ったが
車が多い道はストレスが
たまるからイヤと断られたため
1人で行く事にした
出掛ける前の私まだ元気
1人でちゃちゃっと行って
2人分買って帰って
家でダンナと食べようと思っていた
スーパーの駐車場まで
車載して行きスタート
①マックスバリュー平田店
②フジ夏目店
③マルナカ北条店
スーパーは上の3つのどれかです
横に自転車を乗せたサイドカーが
駐車場に停まってた
どんな人が乗ってるのかな?
Naviの言われる道を進むと踏切〜
なんか道に迷う?
海沿いに出た〜
イイ天気〜
キレイな海〜
写真🤳撮ってたら上の場所で悲劇が
悲しみのチェーン落ち
チェーンがこんなトコに
落ちるなんてありえるの?
_| ̄|○
チェーン触ったら手が真っ黒
ダンナに電話したら不機嫌
全くどうしたらいいか分からない
まず自転車ってチェーンで
ペダルを回している事も
よく理解してない
『アウターにして後輪を
浮かしてペダルを回せ』
と電話で言われる
いつもテキトーに
アウターにしてたので(←)
いざアウターと言われても
本当に分からないと言うと
ダンナにキレられた
_| ̄|○
これ以上電話してても
ケンカになると思い
とりあえず一旦電話を切る
持参したおにぎりを食べ
どうしようか考える
風が強くて飛ばされそう
ダンナは来るつもりは無いみたい
タクシー呼ぼうかな?
出掛ける前に
『メカトラの時は迎えに来てね』
って言ったら『うん』って言ったのに
あいつは嘘つきや
これは離婚案件や
あいつのカードで
高額商品無断で購入してやる
とかいろいろ考えながら
おにぎりを包んでいた
ラップを手袋代わりにして
チェーンをインナー側におとしてみた
(↓イロイロ触ったらフレームが汚れた↓)
それから言われた通りに
アウターに入れて
後輪を持ち上げてペダルを回したら
アッサリ直った
良かった〜
でも1時間ぐらいかかった
菊間の菊銀さんのミッフィ倉庫前には
アオマルベースさんのキッチンカーは
もういなかった( ;∀;)
悲しみの写真撮影
真っ黒な手で補給食のゼリーを食す
賞味期限切れてた
悲しみが増す
大きな菊間瓦
龍神堂
気力が失せて手ぶらで帰る
帰ってから
何で来てくれなかったか聞いたら
絶対にチェーン落ちし
ないように組んでるのに
どうせ ぼ〜っと走ってて
無理なギヤチェンジして
チェーンが落ちたに違いない
チェーン落ちぐらい自分で
直すいい機会やと思った
映えばかり気にして
自転車の整備を疎かにする風潮が
最近気に入らなかった
これを機会に勉強しろと‥‥
確かに変なギヤチェンジした記憶あり
反省しダンナのカードで
高額商品を購入するのはやめて
チェーン落ちした時の対処方法の
YouTube見て勉強
ビニール手袋を購入し
ツールボックスに入れようとしたら
もうすでに入ってた
日頃から点検や手入れを一切しないから
ビニール手袋が入ってた事すら
気付かなかった(*゚∀゚*)
そして翌日雨の中
ダンナがモンテグラッパ を
洗車してくれました
(あくまでも自分ではやらない)
もう少し自転車の仕組みを
勉強しないとダメですね
タイヤ交換出来ないとなぁ
そういえばまだ
タイヤパンクした事ないなぁ
悲しみのチェーン落ちから
2週間ぐらい経って
もう忘れがちな私
自転車女子が続かないのは
自分で整備出来ないからは
自転車アルアルですね
メカ好きだったら良かったのになぁ
と思うこの頃
でも今はジロデイタリア開催中で
忙しいと言い訳の日々
ではまたね