東温市に『酒樽村』という
秘境
があると聞いて

新年早々、ゆるっと走って来ました
とは言え、12月は激務で体はクタクタ

約1か月ぶりのロードバイクは
かなりヨロヨロしながらの
ゆっくりライド
でした〜




まずは腹ごしらえ
フジグラン重信内にあります
女子向けなお野菜たっぷりなメニュー
ドレッシングまで手作り

内装は女性建築家がプロデュースしていて
淡色タイル使った柱やエントランス
タイルのムラ感がとってもお洒落
淡色タイル使った柱やエントランス
タイルのムラ感がとってもお洒落
【Retty書き込みより】
↓ゴルゴンゾーラ ハンバーグ&
デリサラダプレート1400円
↑温玉ポーク丼&デリサラダプレート1100円
ちょっと割高ですが
クオリティは高いので満足

そして一番のお目当ての
たっぷりの生クリームで


コロナが落ち着いたら
友達とゆっくり来よう(笑)
お腹も満足したので
出発です
秘境(笑)酒だる村までは約20キロ
車だと約30分
自転車では何時間かな?
水力発電にしたらいいのに

まるでアニメの世界のよう

途中、腐ってて怖かった

(ここは渡らず横を通過〜)
そうめん流しなどがあったらしい

ちょっと怖かった

昔はりんりんパークぐらいには
賑わってたのかな?
こんな秘境ですが
伊予鉄バス
が通ってました

1人のサイクリストとすれ違いました
こんな奇妙な場所に走りにくる人も
いるんですね

帰りはずっと下り坂で
寒かったけど楽チン

暖かくなったら
練習コースにはいいかもしれませんね
真冬は寒くて怖かったです



